体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■255 / 11階層)  ブンジが受けた投薬治療について
□投稿者/ まるまる -(2004/10/08(Fri) 15:55:11)
    ブンジは通常の薬とは別に、肝疾患に効果があるといわれる薬を一時的に飲んだことがあります。残念ながらブンジには効果はありませんでしたが、試行錯誤している私の経験が皆さんの参考になればと思い、書き込みます。私は薬や医療に関しては素人ですので、記述に間違いがあるかもしれません。専門の知識のある方からのご指摘があれば正したいと思います。また、これはあくまでブンジの状態を把握している主治医と相談したうえでの治療だということをおことわりしておきます。


     **パセトシン(アモキシシリン錠)
     〈抗生物質で、細菌による感染症の治療薬〉

     **フラジール(メトロニダゾール錠)
     〈抗生物質で、トリコモナス感染症や寄生虫の治療薬〉

    肝臓に菌が住みついているために悪影響を与えることがあるそうで、この2種類の抗生剤を2週間分、処方されました。フラジールは肝疾患に効くという効能は示されていないそうですが、獣医の間では肝疾患に効いたという例が数多くあるそうで、肝疾患に処方されることが多いそうです。
    ただし、パセトシンについてはペニシリン過敏症が起こることもあるそうで、肝障害の人には注意が必要だそうです。(これは人に対する副作用の注意点です)。

    細菌を殺す薬なので腸内の善玉菌をも殺すため、下痢になりやすいと注意を受けました。下痢になったらラクツロース(軟下剤・アンモニアの吸収を減らす薬)は量を減らすかやめるよう指示されました。
    ブンジは投薬を始めて翌日には軟便(泥状)になり、ラクツロースはやめて8日間投薬を続けましたが、9日目に嘔吐するようになり、投薬はそこでストップしました。10日目には嘔吐が一日7回もあり、固形物が食べられなくなりました。抗生剤が体質に合わなかったからだそうです。(ちなみに抗生剤の経口投与が体質に合わなくても、静脈点滴での投与は大丈夫だそうです。)

    ブンジの通院が2週間毎だったせいか2週間分処方されたのですが、確定診断しての薬ではないのに2週間飲ませることに疑問に感じました。抗生剤が合わずに嘔吐する猫さんは他にもいるそうで、慎重投与しなければいけなかったと反省しています。血液検査の数値にも変化がなく、嘔吐を繰り返し食べられなかったせいで体重も減り、胃薬まで飲まなければならなくなったので、結果はまったくの逆効果でした。
    しかし細菌性の肝疾患にはとてもよく効くそうです。


     **SAMe(サムイー、またはサミー)
     〈S-アデニルメチオニン (s-Adenosylmethionine)〉

    これは体内の細胞にある物質で、加齢と共に生成量が減少していくそうで、主な働きは肝機能を高め、有害物質を体内から排出させるのを助けるほか、神経伝達物質の生成に関わるなど、抗酸化酵素を生成するのに非常に重要な物質だそうです。関節炎やうつ病の治療薬として使われているようです。
    他の動物病院でこれが肝疾患に効いたという情報を主治医から教えていただき、サプリメントとして販売しているアメリカの通販から取り寄せましたので、病院で処方された薬ではありません。猫さんには100mgを一日1回空腹時に飲ませます。特殊なカプセル(腸溶性タブレット)なので一錠を分けることはできません。

    ブンジには9日間飲ませましたが、飲んだ数時間後にタブレットの外側だけ(中身は体内に吸収されている)を吐くことが何回かあり、また血液検査の結果も変化が見られなかったので主治医と相談してやめました。


     **リーバクト顆粒
     〈バリン、ロイシン、イソロイシン顆粒〉= BCAA(分岐鎖アミノ酸)

    これは肝硬変の患者さん(人)に用いられている栄養剤で、栄養状態を改善して低アルブミン血症からくる腹水の予防や改善、肝性脳症の予防薬としても使われています。
    人の肝臓病についての本を読み、猫にはどうなのかと主治医に伺いました。大学の先生に訊いていただいたところ「今のところ動物に使ったという例はないが、猫にも悪くはないだろう。」とのことで、病院から取り寄せてもらいました。
    BCAAの輸液剤は『フィッシャー液』と呼ばれていて、これは肝疾患の動物に静脈点滴する際にも使われています。ブンジも静脈点滴の時にはフィッシャー液を輸液バックに入れていました。
    最近、スポーツドリンクやサプリメントとしてBCAAが知られていますが、一般に手に入るサプリメントは他の成分が入っているので、肝硬変の治療薬としては使えません。リーバクト顆粒は処方箋がないと購入できないと思います。
    前例がないので正確な猫への適用量がわからないのですが、獣医から「人の薬を用いる時はだいたい3分の1が目安です。」と言われました。一包を4号カプセルに入れると16個にもなり、ブンジには1回4カプセルを一日2回(食後)あげるのが精一杯でした。
    現在、ブンジが療法食を食べてくれているのでやめていますが、この先、栄養状態が悪くなった時には、また与えてみようかなと思っています。
記事引用 [メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←Re[10]: 医薬品およびサプリ、健康器具 /TARU →病院情報 /まるまる mail
 
上記関連ツリー

Nomal [求]猫の肝硬変情報 / TARU (04/09/23(Thu) 00:53) #239
Nomal Re[1]: [求]猫の肝硬変情報 / 麦芽 (04/09/24(Fri) 04:05) #240
  └Nomal Re[2]: [求]猫の肝硬変情報 / ひぴ mail (04/09/24(Fri) 04:29) #241
    └Nomal Re[3]: [求]猫の肝硬変情報 / うに (04/09/24(Fri) 05:33) #242
      └Nomal Re[4]: [求]猫の肝硬変情報 / TARU (04/09/25(Sat) 01:38) #243
        └Nomal Re[5]: [求]猫の肝硬変情報 / まるまる (04/09/26(Sun) 00:55) #245
          └Nomal Re[6]: [求]猫の肝硬変情報 / TARU (04/10/02(Sat) 01:28) #248
            └Nomal サプリ情報を教えて下さい / アロマ (04/10/03(Sun) 01:28) #251
              └Nomal 投薬+処方食 / rei (04/10/03(Sun) 01:30) #252
                └Nomal 医薬品およびサプリ、健康器具 / 薫 (04/10/03(Sun) 01:33) #253
                  └Nomal Re[10]: 医薬品およびサプリ、健康器具 / TARU (04/10/03(Sun) 01:36) #254
                    └Nomal ブンジが受けた投薬治療について / まるまる (04/10/08(Fri) 15:55) #255 ←Now
                      └Nomal 病院情報 / まるまる mail (04/10/08(Fri) 15:59) #256
                        └Nomal 肝臓の数値が上がって輸液初体験です / うて (04/11/05(Fri) 02:55) #308
                          └Nomal Re[14]: 肝臓の数値が上がって輸液初体験.. / まるまる (04/11/05(Fri) 03:01) #309

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -