体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2287 / inTopicNo.1)  子猫なのに腎不全
  
□投稿者/ ゆき -(2008/02/03(Sun) 15:20:25)
    去勢手術が終わって迎えに行った動物病院で、血液検。尿査の結果先天性腎不全と言われました。
    BUNの値はそれほどわるくなく、クレアチンが数値が高いこと、尿の比重が軽いことで腎不全を示していると。
    これからの治療の方法など聞いてきましたが、9カ月の猫で腎不全があるとは夢にも思わずにいました。ただ、水に興味のある子でもらってきた2ヶ月の頃から、台所の蛇口でもお風呂場でも、ごくごく水飲んでいました。おしっこも多かったです。
    それから、ずっと自分たちなりにネットや本で調べています。
    獣医師は、療法食で当面様子を見て、4月にリンなど含めた詳しい血液検査を
    外注でしましょうというのですが、4月で遅くないのでしょうか?
    療法食はシニア用のドクターケアというのを勧められ買って帰りました。が
    同時に去勢済みの猫用のメールケアというのを試供品でたくさん渡されて
    太らせないでくださいともらいました。このメールケア一回食べさせましたが
    良く見たら蛋白の成分が仔猫用より高くてどうしてこんなのをくれたのか
    わかりません。今、とりあえず、仔猫用とシニア用と混ぜて食べさせてます。
    食事は腎臓病食はまだ早い、1歳になってからと獣医師から言われましたけど
    それでいいのでしょうか?
    また、私たちは血液検査は手術の前に行い、腎臓病であれば手術しないのだと
    思っていました。手術前に検査してもらえるということを確認したとき。
    しかし、麻酔かけてそれから、血液を抜いて血液検査したようで、意味のない
    ことをと。;帰宅してから、そのことに気づきました。
    手術後あんなに食欲のあった子があまり食べなくなり、また見た目でも
    痩せてきました。
    手術後の説明では4月の精密な血液検査後3種類の飲み薬(見せてもらいましたが
    AEC?阻害薬など。頭ぼうっとなり薬名忘れました。)と腎臓病食特にヒルズという
    療養食が良い。それから皮下輸液、静脈点滴、腹膜透析と進むといわれました。
    それから、ひまさえあればネットにかじりついて情報仕入れています。
    食事のこと、腎臓悪いのに高タンパクのメールケアのサンプルを渡され、太らせないでと指導受けたこと。手術前の血液検査がなく麻酔かけられたことなど病院に不信感をもっています。
    このまま、ドクターが言うように4月まで検査せず、シニアの食事だけ食べさせて
    よいのでしょうか?去勢後、元気のない様子、食欲の減ったこの子に、どうして
    あげればいいのか、闇の中を歩いているような毎日です。
    それでも、この子が私たちのもとにきてくれたことに感謝しています。1ヶ月で
    箱に入って兄弟3匹で捨てられていたと里親の会できいて、2ヶ月でうちの子に
    なりました。短い一生かもしれないけど、うれしい、楽しいそして美味しいも
    いっぱいの残り時間をすごさせてあげるにはどうしたらいいのか模索しています。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2288 / inTopicNo.2)  Re[1]: 子猫なのに腎不全
□投稿者/ Cheer -(2008/02/05(Tue) 11:22:09)
    はじめましてCheerと申します。
    血液検査の数値が分からないので、どのくらいの状態なのかわかりませんが
    虚勢手術をされるにしても、血液検査後説明があってからの手術なら納得もできるのにと残念なお気持ちよく分かります。

    うちの子は今月15日で3歳です。
    去年11月に食欲不振、尿異常で受診し、腎不全との診断を受けました。
    その際にレントゲンを撮り、片方の腎臓が機能していないだろう
    年齢から考え何らかの先天的異常があったのだろうと言われました。
    エコーを撮るともう少し詳しく分かるようですが、うちの子は暴れて撮れませんでした^^;

    本猫はだれしも可愛いもので、年齢は関係ないでしょうが
    やはり3歳で腎不全だなんて(T_T)とかなりショックでした。
    でも今はなんとか数値もぎりぎり基準値内に落ち着き、元気にしています。

    処方食についてですが、「だいじょうぶマイペット」というサイトに「1歳で腎不全の猫の今後について」という質問がありました。
    このサイトは認証制なので登録しないと見ることはできませんが、獣医師さんが質問に答えて下さいます。
    以下は「1歳で腎不全」の獣医師の回答「処方食」に関する部分の抜粋です。

    もう一つ付け加えると、処方食のk/dは成長期の動物にはあまり向いていないのです。
    というのも、単純に摂取する蛋白質の制限をすると、血中のBUNやリンの濃度は下がりますが、体が必要とする蛋白質を下回ってしまうと蛋白質の不足から、腎臓の血行動態の悪化(フォルテコールで対処可能)、貧血やアシドーシスなどが発生する可能性が高くなるため、成猫に比べても処方食の使用は慎重にしなくてはいけません。
    (この場合、蛋白量の決定にとって重要な指標はBUNになります)

    ということなのですぐに処方食に変える必要はないのかもしれません。
    ただ腎臓の状態とか、実際に猫チャンを診ている先生の方が適切な処方が出来ると思います。
    ゆきさんが病院に不信感をお持ちなら 腎不全は病院との付き合いが長くなると思いますので
    信頼できる病院を探されてもいいのではないでしょうか?

    まだ3ヶ月の闘病生活なのでアドバイスはなかなかできませんが
    若ニャン仲間一緒にがんばりましょう(^^♪
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2289 / inTopicNo.3)  Re[2]: 子猫なのに腎不全
□投稿者/ ゆき -(2008/02/06(Wed) 10:32:43)
    Cheerさん、ありがとうございます。とても参考になりました。さっそく「だいじょうぶマイペット」のサイトに行ってみます。私は猫が腎臓の丈夫さで寿命が決まりますと本で読んで猫は腎臓にダメージきやすいことは知ってました。でも、それは
    7歳か8歳かそれくらいの年齢と思ってました。事実、おおかたの猫ちゃんたちは高齢になってからなので。Cheerさんの猫ちゃんも3歳前からということで、同じく若くして腎臓病になった猫と暮らす者として、一緒にがんばっていきたいです。今は手作り食も視野に入れて、本を何冊か買いました。食品成分や猫に必要な栄養素など勉強していく中で、自分自身の食生活もみなおしています。猫と一緒に健康で質の良い生活、食事してかなきゃと。Cheerさんのお返事で、少し先が見えて最初のショックからたちなおってきました。がんばります。猫と一緒に。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -