体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■558 / inTopicNo.11)  Re[10]: 輸液の与え方
  
□投稿者/ ひぴ -(2005/06/06(Mon) 00:30:08)
    暴れん坊の猫さんの場合、動いても針が抜けないようにテープで止めるという情報をいただきました。

    あと、上記のかもさん情報と同じく、輸液パックに圧力をかけて液を早く落とす方法の情報もいただきました。

    『王様館→自宅でのケア→皮下輸液』にまとめましたので、興味のあるかたはごらんになってください。
    http://www.gyaos-kingdom.com/info_fra.html


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2327 / inTopicNo.12)  Re[11]: 暴れる猫さんへの輸液の与え方
□投稿者/ りく -(2008/05/04(Sun) 20:20:49)
    いかんせんうちのこは少々・・というか、客観的にみればかなり気性の激しいところがありまして、病院で輸液していただいた時も、エリザベスカラー装着の上、2人がかりで押さえ込んでの作業でした。
    その状態でも私では輸液できず、先生に輸液していただきました。

    それでも私が多くても週一しか通えないこと、また費用の面から言ってもなんとか自宅でできるようにとセットを処方していただき、カラー装着の上で、一人が抑えて一人が輸液するというかたちでなんとか、なんとっっっか3回目。
    唸る、逃げる、暴れる、カラーでなんとか防げてきてますが、へたをすると咬まれます。
    がっつりと。
    普段はいいこなんですけどね。
    でも怖くて人様には絶対に触らせられません(笑)

    それと病院で言われたのですが、うちのこは少し皮膚が硬めというか、伸びが悪いらしいです。それも少し関係しているのかな?確かに試しに、申し訳なかったのですが練習台になっていただいた病院の猫さんは良く伸びました。

    こんな輸液困難なタイプのこになんとかうまく輸液する知恵はなにかないものでしょうか?
    あれば切実に是非参考にさせていただきたいのですが・・・。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2328 / inTopicNo.13)  Re[12]: 暴れる猫さんへの輸液の与え方
□投稿者/ nest -(2008/05/04(Sun) 20:24:38)
http://blog.goo.ne.jp/tomato307
    こんにちわ^^
    家も同じでしたよ♪
    暴れる噛む引っ掻く、体を覆っていたタオルはボロボロ、洗濯ネットは破るw
    そりゃもぉ凄まじい抵抗でした^^

    現在我が家で使っているのは
    http://item.rakuten.co.jp/petcenter/b-50081/
    このバックです。
    動物病院で使う保体袋です。
    慣れないうちはバックの外側の首から
    慣れてきたら背中が2重ファスナーになっているので少しだけ開けて背中やお尻からと徐々に慣らしていきました。

    でも、そこまで暴れるのはなにかしらの理由があるように思います。
    家の場合は針が太すぎて痛みが強くそれがトラウマになってしまって細い針に変えた後も暴れまくるという感じだったんですが・・・
    本来は刺すときだけ痛みを感じて後は液が流れる違和感だけなので
    にゃんこちゃんの気をそらす事が出来ればそこまでの抵抗はないと思います。
    もしかしたらうちと同じように針の太すぎか体を抑え過ぎて恐怖を感じているか・・・
    もし18G(ピンクの針)や19G(恐らく茶色の針)でしたら病院に掛け合って21G(緑色の針)あたりの針に変更してもらうといいと思います。
    にゃんこが感じる痛みは段違いですw
    うちは21Gに変えたら刺されているのもわからない感じでした。
    液を入れたら気づいて大暴れでしたが・・・・^^;

    抑えすぎは仕方の無い事かもしれませんが
    まずは人の手で押さえるのではなく洗濯ネットなどに入れて
    ちょっとだけなら体を動かせるけど自由にはならないといった状況を作ってみてはどうでしょうか?
    ネットに入れただけで暴れるというのであれば上記の保体袋に
    頼るのがベストだと思います。
    小さいサイズを使うと袋の中で暴れるスペースが出来ないので1サイズ小さいものを利用してください。
    うちはこの袋を手放せません。
    既に4ヶ月毎日使っていますが丈夫で壊れる気配もありません。
    投薬や不調時の強制給餌・体温の測定などにも使えます。
    ただちょっとお高い・・^^;
    今は半額で売っていますので(昨年から半額なのですがこのショップいつ定価に戻るかわからないんですよ^^;)購入するなら今かもしれません。
    うちは予備で二つ確保するほどのお奨め商品です。

    正直、針の扱いは慣れです。
    回数をこなせば楽になると思いますので
    頑張ってくださいね♪
    皮の伸びが悪いのはちょっと難しいかもしれないですね
    どんな猫ちゃんでも首の皮は伸びやすいので
    最初は首で慣れるようにするといいかもしれませんね^^
    練習したい〜と言うのであれば
    買ってからしばらく置いてしなびた感じになった大根で練習するといいですよ皮は伸びませんが刺した感じは似ています。
    力の入れ具合などの練習にはなると思います。

256×192 => 100×75

hoteibag.jpg
/20KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2329 / inTopicNo.14)  Re[13]: 暴れる猫さんへの輸液の与え方
□投稿者/ ひぴ -(2008/05/04(Sun) 20:27:07)
http://www.gyaos-kingdom.com/
    nestさんも書いてくださっているように、猫さんは身体を押さえられるのがとても苦手だそうなので、いよいよイヤーって暴れてしまうことがあるかもです。
    輸液中は飛び出しなどの動きを封じられるように軽く(さりげなく)押さえる程度で、助手の方(?)がひたすら褒めちぎったり歌を歌ったりで猫さんの気を反らせれば、そのほうが良いのでしょうけれど、なかなか難しい場合もありますよね。

    でもでも、まだおうちで輸液は3回目とのこと、始まったばかりですから、たぶん今が一番、難しい時なのですよ。
    お世話係りのニンゲンは戸惑うし、猫さんは勝手が分からずヤーってなるしで、アタフタしちゃうこともあると思います。
    けれどきっと、だんだん上手くいきますから。
    猫さんとニンゲン、お互いにストレスなく輸液タイムを過ごせるような方法が見つかりますように!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2330 / inTopicNo.15)  Re[14]: 暴れる猫さんへの輸液の与え方
□投稿者/ ごり -(2008/05/04(Sun) 20:27:57)
    私の場合も輸液時は暴れてしまい毎日が大変でした。
    (猫パンチ、大発狂、カーの威嚇、、一番の抵抗は、針を刺すのに皮膚をつかむと針に向かって背中が飛んできました。手に力を入れて地面を押して体を後ろにドンっと動かすのです)
    そんな状態が何か月も続き、、とても大変な日々を送っていましたが
    ある日、何か大好きな物を食べてもらっている間にサササっと終わらしてしまうのはどうだろう!
    と思い、マグロを食べてもらっている間やカツオを食べてもらっている間
    ササミを水で煮たものを食べてもらったり、おいしいおいしいとなっている間に
    輸液を終わらしてしまう作戦をしてみると背中が飛んでくることはなくなり
    とても、輸液をしやすくなりました。少しでも参考になれれば、、と思い書き込みさせて頂きました。

    りくさん、ネコさんの輸液時間が、少しでもストレスなく楽に出来る方法が早く見つかりますように!

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2331 / inTopicNo.16)  Re[15]: 暴れる猫さんへの輸液の与え方
□投稿者/ りく -(2008/05/05(Mon) 00:02:44)
    こんにちは。
    先日にゃんこの輸液についてご相談させていただいたりくです。

    先週の検査結果で、じりじりBUNの数値が上がってるので、
    2日おきが1日おきになってしまいましたが、
    nestさまにご紹介いただいたバックを使い始めてからなかなか順調にこなせております。
    まさに秘密兵器!!!救世主です。大袈裟じゃありません。
    拘束の意味合いから余裕はないサイズなので、そもそもバックに入ってくれるのか?と心配していましたが、そちらのほうはあまり嫌がらない(嫌がりはしますが、怒らない。←これ重要です)ので助かりました。これならひとりでもできるし、人に力づくで保定するるより格段にお怒りを買いません。

    ちなみにシリンジ使用です。最初からその方法で教わったので、後からパッグから直入れる方法を知りましたが、うちにはこの方法があってると思います。針を刺したら早さが勝負です。うまく捕獲して落ち着いた場所がそのまま作業場所になるので、場所を選ばずできるのも重要。ただこれ以上頻度が増えると、コストが痛いかなと思ってみたり・・・;
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2332 / inTopicNo.17)  Re[16]: 暴れる猫さんへの輸液の与え方
□投稿者/ nest -(2008/05/05(Mon) 00:03:57)
http://blog.goo.ne.jp/tomato307
    こんばんわ^^
    ご購入されたんですね♪
    良い結果が出たようで安心しましたw
    お値段がお値段なのでちょっと心配だったんです。
    簡単に諦められる値段じゃないですもんね^^;

    家の場合ですが、
    段々と慣れ初めて最近では首のマジックテープをしめて
    体を袋に入れるだけで観念したというか
    背中のファスナーをしなくてもじっとしてくれるようになりました。
    ですので袋を使うのは形だけ、
    本人(猫)は拘束されているつもりなんでしょうが
    実際には全く拘束なんてしていない状態です。

    ずっと袋の中で動き回って何回転もしてしまうほどだったんですが
    学習したようで大人しくすれば早く終わると解ったようですw
    りくさんのお宅のにゃんちゃんもそうなるといいですね^^
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の10件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -