体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■167 / inTopicNo.1)  自宅で皮下輸液
  
□投稿者/ rei -(2004/08/28(Sat) 17:40:18)
    ついに自宅輸液開始しました。最初の難関針刺しは無事クリア!
    ゆずは少しも暴れず大人しくしてくれてたので、
    これは補定(夫)なしでもいけるぞー!と思った途端
    70mlぐらい入ったところで針が抜けてしまいました(>_<)
    2度も針を刺すのは忍びなかったのでその日はそれでOKとしました。

    翌日動物病院で昨夜の輸液の失敗を話してしっかり輸液の再練習をしました。
    翼状針から少し離れたチューブの所を余裕をもたせて押さえると良いと聞いてからトライ。今度は上手に出来ました♪

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■168 / inTopicNo.2)  Re[1]: 自宅で皮下輸液
□投稿者/ かずかず -(2004/08/28(Sat) 17:43:07)
    自宅初輸液の無事終了、おめでとうございます!
    順調な滑り出しで一安心ですね。ヽ(*^^*)ノ
    私は初回50mlも入れれなかった覚えが。。。
    自宅点滴で、病院に行く回数も減りますし、ゆずちゃんの精神的負担も少なくなりますね。
    チビの自宅点滴開始の際は、1週間ごとに通院で様子をみて、落ち着いていたら
    2週間、3週間と、通院の間をあけてました。

    我が家の点滴道具の画像を添付してみました。
    チビがお引越しした日に使ったセットで、思い入れもあるので、捨てられずに取ってます。
    見た目は、人間の点滴とそう変わらないような気がします。
    輸液は、ソルラクトというテルモ製で、輸液セット(輸送器)もテルモです。
    腹膜透析の際にチビのお腹に入れてたカテーテルも、たしかテルモだったような。
    いっちゃん王様がやっておられた点滴とは、また見た目が違いますね。

450×600 => 75×100

kazukazu_yueki.jpg
/17KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■169 / inTopicNo.3)  Re[2]: 自宅で皮下輸液
□投稿者/ てん -(2004/08/28(Sat) 17:44:21)
http://aquapolis.boo.jp/
    ソルラクトは透明なんですね!ママは調剤済みだから黄色いのだと初めて知りました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■170 / inTopicNo.4)  Re[3]: 自宅で皮下輸液
□投稿者/ てれじあ -(2004/08/28(Sat) 17:45:36)
http://nekomori03.web.infoseek.co.jp/
    うちは、突っ張り棒にS字フックで下げてます。
300×400 => 75×100

Theresia_yueki.jpg
/20KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■171 / inTopicNo.5)  Re[4]: 自宅で皮下輸液
□投稿者/ てん -(2004/08/28(Sat) 17:51:08)
http://aquapolis.boo.jp/
    これがママの輸液セットです。パックを隣にある、ちょっと汚い血圧帯で圧迫して入れます。一度に167ml位入れます。
    針は翼状針は獣医さんが苦手なので、コレでやる事になったという経緯があります。針先のみ交換。一度刺したら、必ず変えます。

180×240 => 75×100

tenyueki.jpg
/19KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■172 / inTopicNo.6)  Re[5]: 自宅で皮下輸液
□投稿者/ ひぴ -(2004/08/28(Sat) 17:54:46)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■173 / inTopicNo.7)  Re[6]: 自宅で皮下輸液
□投稿者/ Yuki -(2004/08/28(Sat) 17:55:52)
    S字フックは、人間の病院でも普通に使ってますから、利用は大正解じゃないでしょうか?
    Viviの場合は、最初の病院で初診から3日間くらい、脱水で電解質バランスが崩れていたため、輸液にカリウムを入れてくれてました。
    これが黄色で、獣医さんによれば「沁みて痛い」らしいです。確かにビクッと反応してました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■174 / inTopicNo.8)  皮下輸液とビタミン剤
□投稿者/ rei -(2004/08/28(Sat) 17:59:20)
    ゆずの病院では、輸液をする際最初にソルラクトのみの輸液をある程度の量入れてから、点滴のタコ管の所から注射器でビタミン剤をゆっくり少量ずつ注入してソルラクトと混ぜ入れているんです。
    主治医によれば、ビタミンが入る時ちょっと滲みるので、最初からビタミンが入っていると敏感な猫さんは嫌がって暴れたり、輸液嫌いになってしまうそうです。
    ゆずの場合、前の病院で暴れて治療できず今の病院に移ってきたという経緯を主治医に話してあるので、先生はとにかくゆずが治療を嫌がらないよう気を遣っているようです。
    実際、主治医が輸液をすると輸液がたっぷり入ってからビタミンを少量ずつ入れるので、ゆずも大人しく輸液を受けてくれるのですが、たまに混雑のため不慣れな先生にあたって輸液になると、ビタミンを入れるタイミングが少々早くてゆずが暴れちゃうことがありました。

    で、今自宅輸液になったのですが、自宅ではソルラクトのみで、ビタミンは病院でやりますからということで、いただいてないのです。
    ゆずは今一般食の猫缶しか食べてないので私としてはビタミンも入れたいと思っていたので、昨日病院に行ってきたので、ビタミン調剤済の輸液を頂くことはできないか主治医に聞いてみたのですが
    「ビタミンが入っていると滲みてしまうので、ゆずちゃんが嫌がって輸液を受け付けなくなっては元も子もありません。自宅ではビタミン無しでやった方が良いと思います」という回答でした。

    そして主治医はかなり慎重な人なので、自宅輸液をすることになっても「病院には週3回は来て下さい」と仰います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■175 / inTopicNo.9)  Re[8]: 皮下輸液とビタミン剤
□投稿者/ ひぴ -(2004/08/28(Sat) 18:01:23)
    うちも、病院で輸液してもらうときは、ゆずちゃんと同じ方法です。途中でタコ管からチュー。
    自宅用に輸液パックに調剤するのは、同じビタミン剤で同じ量だったのかなあ。
    まったく同じだけ入っているにしては、色がそんなに濃くなかったように記憶しているけど。
    あああ、リアルタイムでいろいろ聞いておけば良かった。気がつかなかったよ〜。今頃次々と質問したいことが山のように〜。
    カルテのコピーはもらえないし・・・。むう。

    素人が知ったかぶって言うのは怖いのだけど、ビタミン剤、ゆずちゃんのように別に注射してもらうほうがいいような気がした。
    ビタミン剤って、光に弱くなかったっけ?最初からパックに入れてあると・・・どうなんだろ。
    ビタミンCは過剰摂取しても尿で排泄されるから害はないとあちこちで見るけど、尿で排泄と言うことは腎臓を通るのよね。
    腎臓に負担はないのでせうか・・・
    あ、過剰に摂らなきゃいいのかしら?
    だれか教えて〜。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■176 / inTopicNo.10)  Re[9]: 皮下輸液とビタミン剤
□投稿者/ てん -(2004/08/28(Sat) 18:03:23)
http://aquapolis.boo.jp/index.html
    No172
    今見たらば、中に慎重投与って欄に「腎疾患に基づく腎不全のある患者[腎不全病態が悪化するおそれがある.」と書かれておるよ(ToT)

    でも、今まで皆さんも問題なかったものね〜〜。
    う〜〜む。。。。。
    微かに悩んでしまいましたわ。。。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の10件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -