体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■444 / inTopicNo.11)  エリスロポエチン 回数と期間
  
□投稿者/ しろ -(2005/01/08(Sat) 16:34:39)
    こちらでエリスロポエチンの質問をさせていただき、お返事を頂いたしろです。
    その時は、たくさんの貴重なご意見、ありがとうございました。
    PCの不調でなかなかこれず、すみませんでした。
    その後の質問にお返事くださったreiさん、ありがとうございました。
    副作用のことなど少し心配だったのでお返事頂けて、ありがたかったです。
    御礼おくれてしまってすみません。

    あれから、注射をしてくれる病院をやっと探して、打ってもらいました。
    15パーセントまで落ちていたのですが、今なんとか20%ぐらいにはなっているということです。
    皆様のおかげです。

    それから2度目に来たばかりで、申し訳ありませんが。。
    また皆様に教えていただければ幸いなのですが、
    その注射のことなんですけど。。。

    その病院の先生は、あんまり回数を打ちすぎると、抗体が早く出来てしまうので25%ぐらいでやめましょうといわれました。
    その後、低くなったら又、打てばいいと。。。
    ネットの病院の掲示板で教えていただいた先生は、回数は関係なくて、多く打っても少なく打っても、1〜3ヶ月で抗体ができるので、抗体ができる前にできるだけ、数値を上げたほうがいいでしょうというようなことを教えていただいたのですが、どちらがいいのかよくわからず悩んでます。

    皆様のねこちゃん達は、どうでしたでしょうか?
    良く分からず悩んでます。。。
    もしよかったら教えていただけないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■446 / inTopicNo.12)  Re[17]: エリスロポエチン 回数と期間
□投稿者/ rei -(2005/01/08(Sat) 16:36:01)
    しろさん、こんにちは。
    エリスロポエチンの注射をしてくれる病院が見つかって良かったですね。
    よその病院のことはわからないので、うちの病院の先生に伺ったことを書きますね。

    うちの先生はしろさんの先生と同意見です。
    週3回打っていき、ある程度数値が上がったら(1回目の時は28%ぐらいでした)
    注射はお休みしました(期間としては1ヵ月半過くらいだったでしょうか)。
    次にまた貧血になってしまった時のために、抗体ができる前にやめておくそうです。

    そうはいっても抗体が出来ているかどうかは、また再度注射を打っていって様子を見ないとわからないのでが、ゆずの場合2回目のエリスロポエチンもまだ抗体が出来てなかったようで効いています。
    エリスロポエチンの効き方や、抗体のでき方にはかなり個体差があるようで、一概に注射をいったんお休みしたことが吉と出るかどうかはわからないようです。
    例えば効果が出るまでにかかる時間も、早い子と遅い子ではだいぶ違います。

    ゆずは遅い方なので、注射を打ち始めて1ヶ月ちょっとかかって、やっと10%が19%になりました。
    早い子は2週間でそのくらい上がるそうです。
    ですから抗体が出来る時期というのも、猫さんそれぞれで違うのではないのでしょうか。

    しろさんの猫さん、20%まで上がって良かったですね。
    注射をしなくても良い状態がずっと保てますように。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■556 / inTopicNo.13)  Re[9]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ rei -(2005/05/26(Thu) 16:35:55)
http://blog.goo.ne.jp/rei-and-4cats/
    以前に投稿した記事に補足します。

    ゆずは貧血治療でエリスロポエチンの注射を過去3回(2004年6月15日〜7月22日、11月5日〜12月16日、2005年2月1日〜3月5日。いづれも週2〜3回ペースで)使っていますが、また5月17日から週2回ペースでエリスロポエチンの注射を打ち始めました。
    ゆずにエリスロポエチンの抗体がまだ出来ていなければ、今回も貧血は改善されるでしょう。

    ゆずの場合、エリスロポエチンの注射に合わせて、プレドニゾロン(ステロイド剤)の服用もしています。
    これはプレドニゾロンの免疫抑制機能を利用して、エリスロポエチンの抗体を出来にくくするためです。
    ゆずが過去3回エリスロポエチンを使っていて抗体が出来なかったのは、プレドニゾロンのおかげだと思います。
    ただ、主治医は「プレドニゾロンで免疫抑制をかけることは必ずしも良い事とは言えないので、個々の状態をみて使います」と言っていました。
    ですから全ての猫さんに良いかどうかはわかりません。

    ゆずの場合、最初の貧血治療の時、口内炎でご飯が食べられない状態でもあったので、口内の痛み止め + 食欲増進 も兼ねて処方されました。
    一石二鳥効果を狙ったわけです。
    実際効果はありました。
    そして貧血が改善されエリスロポエチンを中止したところで、プレドニゾロンも中止しました。

    猫はステロイドに強いとはいえ、長期の連続使用で副作用が出ないようにするためです。
    今回は特に口内炎の症状は出てなかったのですが、免疫抑制を狙ってやはりプレドニゾロンも処方されました。
    食欲増進効果もあるのでちょっと体重を増やしています。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■572 / inTopicNo.14)  Re[10]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ kanata -(2005/07/18(Mon) 18:21:08)
    はじめまして。
    インド在住で、ネコを飼っている人が少なく情報があまりありませんので、いつも拝見させていただき拠り所にしております。
    ありがとうございます。

    我が家では12歳のネコ(ブルー)が腎臓病です(完璧な病名は分かりません)。

    1週間ほど前から口から食事をしなくなり、スポイトで強制給餌(ミルク・魚を水で溶いたものなど)、あとはエビオス錠、ビオフェルミンをあげています。
    点滴は、DNS、昨日は初めて RL という名前のものでした。
    昨夕は鼻血を出しましたので、かなりショックでした。

    昨日、獣医さんから ERYTHOPOIETIN
    つまり、エリスロポエチン(商品名 EPREX 2000I/U)を

    日本では考えられないことかもしれませんが、自分で買ってきて、注射をするようにと言われました。
    日本の獣医さんは、ネコの身体のどこらあたりにこの注射を打っていらっしゃいますでしょうか。
    皮下輸液も自宅でできるようにする予定です。

    よろしくお願い致します。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■574 / inTopicNo.15)  Re[11]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ rei -(2005/07/19(Tue) 15:47:47)
http://blog.goo.ne.jp/rei-and-4cats/
    kanataさん、はじめまして。

    ご自分で注射しなければならないというのは不安ですね。
    出来たら買ってきたエリスロポエチンを持って動物病院に行き
    最初の1回くらいは先生に教えてもらう意味で
    目の前で打ってもらうといいかと思うのですがどうでしょう?

    うちの猫ゆずの先生はエリスロポエチンの注射を背中に打ってます。
    肩甲骨の間あたりが多いでしょうか。
    ゆずが痛がって暴れるのでなるべく痛点が少ない所に打ってくれているようです。
    背中の上部肩甲骨の上あたりが痛くないようですよ。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2966 / inTopicNo.16)  ペットチニック補足情報
□投稿者/ ひぴ -(2010/04/12(Mon) 16:17:20)
http://www.gyaos-kingdom.com/
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2967 / inTopicNo.17)  Re[13]: ペットチニック補足情報
□投稿者/ 薫 -(2010/04/12(Mon) 16:19:50)
http://yaroneko.blog55.fc2.com/
    うちの千太郎が19歳の時に尿毒症になり、健康時にはPCVが31〜36%なのが26%まで下がり貧血状態になりましたので、静脈点滴の際、輸液の中にエリスロポエチンを投与しました。
    その後、あらゆる数値が正常値に戻ったところで静脈点滴を終了し、エリスロポエチンのみ筋肉注射で投与し続け、千太の正常値30%台をキープするところまで回復したところでストップしました。

    千太郎のエリスロポエチン投与は一日おき週4回ペースで約一ヵ月間続けました。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2968 / inTopicNo.18)  エリスロポエチン
□投稿者/ tetsu -(2010/04/12(Mon) 16:23:48)
    うちのてつは2002年の5月よりエリスロポエチンを打ってます。
    当時のPCVは13%でした。
    初めの頃は週に2回打っていたと思います。
    それからは徐々に数値の上昇と照らし合わせて、現在は2-3週間に1度打っています。

    PCVは24%前後あれば日常生活に支障がないので<獣医談)、この値が基準になっているようです。
    体調によって<下痢症なので)一時的にエリスロポエチンの効き目が低下した時に、タンパク同化ホルモン(商品名:WinstolV)を併用していました。
    この薬は骨髄内の造血幹細胞に刺激を与え細胞数を増やす働きがありますが、副作用がある為、現在は製造中止になっています。

    現在一般に使用されているエリスロポエチンは人間用ですので、猫によっては抗体反応が起きてしまい投与前より悪化してしまう可能性があります。
    長期にわたり使用できる猫の割合は44%(資料によっては50%程度)だそうです。

    実は、猫用のエリスロポエチンはすでに米国のコーネル大学で開発され大学内で使用されているのですが、FDA(米国の厚生省みたいな所)による認可が下りていない&製薬会社が販売に踏み切らない為、治療目的で使用することはできません。<米国の猫雑誌情報>

    一日も早く猫用のエリスロポエチンの販売を始めて欲しいです。


    *****
    管理人より

    こちらの書き込みは、2004年9月に投稿いただいたものです。
    エリスロポエチンのスレッドが2つ立っていましたので、一箇所にまとめたため、投稿の日付がこういうことになってしまっています。
    読みにくくて申し訳ありません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2969 / inTopicNo.19)  Re[15]: エリスロポエチン
□投稿者/ チンチラママ -(2010/04/12(Mon) 16:27:04)
    はじめまして。
    うちの8才になるオスのチンチラについて調べていくうち、ここへたどりつきました。
    8ケ月前、元気だった子が突然、原因不明の貧血になり、輸血、エリスロポエチン治療と現在に至っています。
    愛猫の死と生の際を一度経験した飼主です。

    輸血50mlを瀕死の状態だった時に行い、幸いに回復してきたところからエリスロポエチン治療と鉄剤の飲み薬に切り替わりました。
    最初は週に2〜3回、経過も順調なので今では2週間おきになりました。
    この周期を守れば、従来の元気を維持できています。

    うちの場合、エリスロポエチンを打った後、1週間〜2週間がピークで元気の良い状態になり3週間目に入ると元気もなくなり食欲不振、コンクリートを舐める等の症状が出てきます。
    この結果2週間に一度のエリスロポエチン注射が良いという事になりました。
    (鉄剤は毎日、飲ませています。)

    何とか完治できる治療法があればと願うばかりなのですが、腎臓の数値もあまり良くないので、こちらが良くならない限りは続けていくしかありません。
    どちらにしてもエリスロポエチンはうちの子には良い効果が出ています。
    同じ治療のネコちゃんをお持ちの方がここにおられて、大変心強く感じられました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2970 / inTopicNo.20)  Re[16]: エリスロポエチン
□投稿者/ marie -(2010/04/12(Mon) 16:28:00)
    こんばんは。
    うちの猫(ペルシャ 11歳 メス)も2週間前に原因不明の貧血でエリスロポエチンを投与しました。

    通常の猫の1/3の濃度の血液であると言われ目の前が真っ暗になりました。
    3日連続投与で幸い持ち直してくれて、現在は普段と変わらない様子です。
    しかし、原因不明ということで、いつ再発するか判らないのがとてもコワイです。
    抗体が出来てしまうと知って不安です…。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の10件 | 次の10件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -