体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 便秘猫、うちのケース /もり (04/11/15(Mon) 17:25) #351
Nomal Re[1]: 便秘猫、うちのケース /49番 (04/11/17(Wed) 22:27) #356
  └Nomal Re[2]: 便秘猫、うちのケース /もり (04/11/18(Thu) 08:02) #360
    └Nomal Re[3]: 便秘猫、うちのケース /49番 (04/11/18(Thu) 21:15) #362
      └Nomal Re[4]: 便秘猫、うちのケース /もり (04/11/19(Fri) 15:26) #363
        └Nomal Re[5]: 便秘薬について /みこ (05/10/26(Wed) 01:47) #624
          └Nomal Re[6]: 便秘薬について /薫 (05/10/26(Wed) 01:50) #625
            └Nomal Re[7]: 便秘薬について /雨 (05/10/26(Wed) 01:53) #626
              └Nomal Re[8]: 便秘薬について /ひぴ (05/10/26(Wed) 01:55) #627
                └Nomal Re[9]: 便秘薬について /ねこまた (05/10/28(Fri) 02:41) #629
                  └Nomal Re[10]: 便秘薬について /テリー (05/10/28(Fri) 02:41) #630
                    └Nomal Re[11]: 便秘薬について /のんこまる (05/10/28(Fri) 02:43) #631
                      └Nomal Re[12]: 便秘薬について /麦芽 (05/10/28(Fri) 21:00) #632
                        └Nomal Re[13]: 便秘薬について /みこ (05/11/09(Wed) 01:41) #642
                          └Nomal Re[14]: 便秘と腎不全 /はるぞう (06/02/25(Sat) 19:25) #702
                            └Nomal Re[15]: 便秘と腎不全 /ひぴ (06/02/25(Sat) 19:27) #703
                              └Nomal Re[16]: 便秘と腎不全 /蚤杉 (06/02/25(Sat) 19:28) #704
                                └Nomal Re[17]: 便秘と腎不全 /かるっち (06/02/25(Sat) 19:29) #705
                                  └Nomal ビフィズス菌+マッサージ /megmeg (06/02/25(Sat) 19:33) #706
                                    └Nomal Re[19]: ビフィズス菌+マッサージ /moomama (06/03/14(Tue) 04:07) #759
                                      └Nomal Re[20]: ビフィズス菌+マッサージ /megmeg (06/05/05(Fri) 22:54) #948 gyaos_4510269701.jpg/19KB
                                        └Nomal Re[21]: ビフィズス菌+マッサージ /megmeg (06/05/05(Fri) 23:22) #949 biothree_pill.jpg/44KB
                                          └Nomal 浣腸したんですが・・・ /lani (06/05/05(Fri) 23:49) #951
                                            └Nomal Re[23]: 浣腸したんですが・・・ /ひぴ (06/05/05(Fri) 23:52) #952
                                              └Nomal Re[24]: 浣腸したんですが・・・ /lani (06/05/05(Fri) 23:54) #953
                                                └Nomal Re[25]: 浣腸したんですが・・・ /TARU (06/05/05(Fri) 23:55) #954 minica.jpg/10KB
                                                  └Nomal Re[26]: 浣腸したんですが・・・ /ひぴ (06/05/05(Fri) 23:56) #955
                                                    └Nomal Re[27]: 浣腸したんですが・・・ /lani (06/05/06(Sat) 00:08) #959
                                                      └Nomal 酸化マグネシウム /雨 (06/05/28(Sun) 02:18) #1006
                                                        └Nomal Re[29]: ラキソベロン /雨 (06/06/24(Sat) 23:18) #1076
                                                          └Nomal ビオスリー /はるぞう (06/06/28(Wed) 01:09) #1092
                                                            └Nomal 猫ちゃん便秘のタイプとサプリとフード /sono (06/12/07(Thu) 13:38) #1472
                                                              └Nomal Re[32]: 猫ちゃん便秘のタイプとサプリと.. /ター (07/12/10(Mon) 01:38) #2265
                                                                └Nomal Re[33]: 猫ちゃん便秘のタイプとサプリと.. /ター (07/12/12(Wed) 06:20) #2266
                                                                  └Nomal 猫用便秘サプリメント /かりん (08/06/03(Tue) 19:38) #2448
                                                                    └Nomal 猫用便秘サプリメント /ひぴ (08/06/03(Tue) 19:39) #2449
                                                                      └Nomal 猫用便秘サプリメント /sabiane (08/06/03(Tue) 19:41) #2450
                                                                        └Nomal 猫用便秘サプリメント /かりん (08/06/03(Tue) 19:43) #2451
                                                                          └Nomal 乳酸菌について /テリー (08/06/03(Tue) 19:47) #2452
                                                                            └Nomal Re[39]: マルツエキスについて /たばさ (09/12/03(Thu) 03:07) #2886
                                                                              └Nomal 黄色ワセリン /かりん mail (10/02/07(Sun) 03:23) #2923
                                                                                └Nomal 消化器サポート(可溶性繊維) /くまごん (10/07/13(Tue) 10:32) #2991


親記事 / ▼[ 356 ]
■351 / 親階層)  便秘猫、うちのケース
□投稿者/ もり -(2004/11/15(Mon) 17:25:36)
    うちの猫は、2年前から便秘です。
    一歳年上の同居猫が亡くなった途端でした。
    現在では、すでに腸が大きくなってしまって治らないようです。
    マヨネーズのチューブに卵が入ってるようなものだと説明されました。
    最近まで、定期的に病院に連れて行っては、指で出してもらってました。
    今は、僕が家で、指入れてます。
    経済的なコトもあるし、僕の指の方が断然細い、から。
    自宅でやりはじめた最初は、猫の抵抗もあり、
    ほんの手前の分だけしか取れないで、病院と平行してましたが、
    現在は、腕をあげ、猫の抵抗も減り(楽になると理解したのか?)、
    自宅のみ、で対処してます。
    出す回数を増やすと、食欲が安定しました。
    病院は、以前から世話になってる信頼のおける評判のいい所だったのですが、
    「調子が悪そうだったり食欲落ちたら連れて来て下さい」
    と云う対応でした。
    もしかして初期段階で自宅で出せるようにしてたら、
    雲古がイッパイになるまで我慢させるコトなくマメに出していたら、
    巨大結腸(この字でいいのかな?)は避けれたのかも?
    と少し後悔しています(でも、まぁ、もう起きてしまったことです)。
    自宅でやるコトも、先生が言い出したコトではなく、
    こちらから持ち出したコトです。
    もし、同じようなケースの方は、是非、御一考下さい。
    一人じゃ絶対無理、と思ってましたが、一人でも出来ます。
    最初、医者に確認した所、
    入れる前に指を清潔にすることよりも、
    出した後に指を清潔にすることの方が大事、
    猫の腸の方がよっぽど汚いですから、とのコトでした。
    手袋は、看護婦をしてる友人に、通販で買えると教えてもらいました。
    http://www.nurse.ac/index.htm
    今、心配は、回数を増やしたコトによる痔疾患などです。
    近く、病院に相談してみよう、と考えてますが、
    もし、情報をお持ちの方は、教えて頂ければ幸いです。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 351 ] / ▼[ 360 ]
■356 / 1階層)  Re[1]: 便秘猫、うちのケース
□投稿者/ 49番 -(2004/11/17(Wed) 22:27:34)
    はじめまして、もりさん。とある獣医師49番です。
    まずは書き込みのたびに言っていますが、獣医師のいうことだからとすべてを信用なさらないようにしてください。(獣医師だという証拠も提示してはいませんが…)

    巨大結腸症ですか…。手術適応ではないのでしょうか?
    手術で改善がみられる症例もあるので、まずは手術のことを考えてみてくれる病院で相談してみてはいかがでしょうか?
    痔のことを心配しているようですが、ならない可能性もありますが、なる可能性がないとは言えません。むしろなる可能性は十分あります。

    現在、浣腸、食事療法、便秘改善の投薬(便をやわらかくする薬、排便を促す薬など)はしているでしょうか?
    結腸が大きくなってしまっている子には効果のない子もいますが、こういったことも試していかないと根本的な解決にはならないと思いますよ。

    指を入れてかき出す方法に変わって、結腸の具合によっては腹部から揉み出すという方法もあります。この場合は腸粘膜が荒れる可能性があるというのが問題ですが…。
    猫の場合は腎臓と硬い雲光との触り具合が似ているので、飼い主さんには少し難しいですが、できる獣医師も、そうざらではなく居ると思いますよ。

    私の勤めている病院でも現在似たような子がいますが、その子は結腸はそれほど巨大化はしていないためか、投薬と食事療法、自宅での浣腸、および病院で腸内の便をつぶし、細かくすることで出やすくすることで対応できています。うちの病院に来る以前は5,6年間、毎月2回ほど麻酔下で便を出していたということでした。

    これで参考になったでしょうか?獣医師からの助言となると、どうしてもお金がかかる方法しか提案できないので、申し訳ない限りですが、他の方法を提示できたということで、参考にしていただければ、幸いです。

[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 356 ] / ▼[ 362 ]
■360 / 2階層)  Re[2]: 便秘猫、うちのケース
□投稿者/ もり -(2004/11/18(Thu) 08:02:38)
    ありがとうございます。
    現状。
    まず、薬、下剤を処方されてます。
    赤くて、∈、みたいなマークの下に、253、と書かれているものを、
    朝夕2錠ずつ飲ませています。
    先生には、
    「量は増やしてもいいですが、人間と同じで、
     薬の強さに腸はすぐ馴れちゃて、あまり効かなくはなりますよ」
    と云われたので、ずっと増やしてはいません。
    水もあげた方がいいと聞いたので、
    薬を飲ませた後に、スポイトで3回分、流し込んでます。
    ゴハンは、
    サイエンスダイエットのライトとヘアボールライトを混ぜたものを、
    朝夕約40gずつ、一日約80g与えています。
    先生に、シニアよりライトを勧められました。
    浣腸は、一度だけ病院でしてもらったコトはありますが、自宅ではしてません。
    市販の人間用のものでも使えますよ、とは云われたのですが。
    便秘のコトばかりで、巨大結腸については、
    ただ大きく広がっちゃただけ、と云う認識しかしてませんでした。
    手術も出来ますが、体に与える負担がそっちの方がキツイのでは、
    と云う云われ方もしました。
    金銭面はありますが、出来るだけのコトはしたいので、
    助言して頂けることは、とても助かります。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 360 ] / ▼[ 363 ]
■362 / 3階層)  Re[3]: 便秘猫、うちのケース
□投稿者/ 49番 -(2004/11/18(Thu) 21:15:33)
    丁寧な状況説明ありがとうございました。
    巨大結腸症の原因は簡単に言えば、便秘なのですが、大きく分けて3つあります。
    神経的に排便刺激が弱い場合、骨盤が狭くなっている場合、それ以外の理由での便秘です。
    骨盤の場合は確実に手術適応ですが、それ以外でも結腸があまりに大きくなりすぎている場合は巨大化した結腸を取り除かないと、内科療法への反応も良くないので、手術が適応される場合もあります。また、巨大結腸を取り除くことで、便秘自体が完治する場合もあるようです。
    実際に見たわけではないので、すごく話がしづらいのですが、X線の単純撮影で診断されたのでしょうか?それとも、バリウム造影での診断でしょうか?どれだけ結腸が巨大化していたのでしょうか?その具合によって、これからの治療方針も変わってきます(私が治療するわけではないのですが…)。

    まずは、253という数字から薬を調べましたが、緩下剤の中にそういったものは見つかりませんでしたが、獣医さんのコメントからおそらくはセンノシドという薬物名系統の緩下剤だと思います。これはコーラックのような作用で排便刺激を与えるものです(厳密には少し違いますが…)ので、巨大結腸症の子の病態によっては効かない場合があります。
    液体の薬でラキソベロン液(成分:ピコスルファートナトリウム)という薬があります(同じ作用で別の名前の薬もあります)。これは投与しやすく、便をやわらかくします。多くの便秘の第1選択薬なので、まずはこれを与えてみてはいかがでしょうか?
    他には、ラキサトーンやキャットラックといった毛球症のときに与える薬がありますが、主成分がワセリンなので、この薬も便をやわらかくします。これは猫用なので、どこの動物病院でも比較的手に入りやすいでしょう。

    食事療法は現在の状況では不十分な気がします。また、水分を与えることは良いことですが、便が通常のリズムで排泄されない限り、水分をいくら与えても、腸で吸収されてしまうのでほとんど意味がありません。次にヘアボールライトも繊維分は多いのですが、便秘向けの処方食のほうが、より繊維分が多く、より便をやわらかくすると思います。具体的にはヒルズのw/d、i/d、ウォルサムの消化器サポート、ユカヌバのLRFなどがありますが、メーカー側から積極的に便秘用だと言われているのはw/dのみです。私ならばまずw/dを勧めます。
    家庭で簡単にできる食事療法としては、煮たカボチャをあたえることで繊維分を増やすという方法もあります。

    浣腸は基本的手技さえ身につければ、簡単に家でもできます。というより、指を入れるのは「ほぼ最終手段」です。まずは浣腸(温水、温生理食塩水、グリセリンなど)、それでダメなら浣腸&外側から便ほぐし、次にモミ出し、最後が指などを入れるだと思うのですが…。浣腸グッズを獣医さんからいただければ良いのですが、それでなくとも、できないということはありません。まずは獣医さんに浣腸を自宅で…と持ち出してはいかがでしょうか?

    と、これまでいろいろと書いてきましたが、これはあくまでも巨大結腸が重度でなく、ある程度自分で排便できる場合なので…どうにも…。
    こんなものでも参考にしていただけると良いのですが…。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 362 ] / ▼[ 624 ]
■363 / 4階層)  Re[4]: 便秘猫、うちのケース
□投稿者/ もり -(2004/11/19(Fri) 15:26:20)
    ありがとうございました。
    ものすごく具体的な説明で助かりました。
    判断は、X線のみでの判断です。
    「ほぼ最終手段」であったのは、ちょっとショックです。
    すぐ出来るコトはすぐしてみます。
    で、なるべく、近く、病院に行って、先生に相談してみます。
    まずは、それですよね。
    勝手に僕より先に老いられるのはツライものです。
    ありがとうございました。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 363 ] / ▼[ 625 ]
■624 / 5階層)  Re[5]: 便秘薬について
□投稿者/ みこ -(2005/10/26(Wed) 01:47:37)
http://www10.milkcafe.to/~hummingcat/
    くーちゃんの便秘薬についての相談をさせてください。

    くーちゃんは、どうやら巨大結腸症になってるらしく、手術まではしませんが、いろいろ試してみるものの便が全然出ません。
    なので、週に1回、病院で浣腸したみたり、、、結果的に浣腸でも排便できずで、病院からもらってる下剤を使って、週1で排便させてる次第です。
    ですが、その病院からもらってる下剤(チネラック)http://health.goo.ne.jp/medicine/search/2894_2/F/30/indexdetail.html というのが、ひどい下痢と嘔吐がまる1日だらだらと続き、くーちゃんがとても苦しそうなんです。
    なので「もっと穏やかに作用して腹痛の起こらない下剤はないか」と医師に聞いたところ、その病院ではそれしか使ってないとのこと。
    目を覆いたくなるような下痢が一気に出るのではなく、24時間かけて、次の日まで続くこともあり、しかも肛門様からは常にダラダラ・・・・と下痢が出てる感じで、最後のほうでは粘膜がダラダラ・・・・と流れ出てきます。
    それに伴い、嘔吐も24時間続く感じで、下剤を投与してからの24時間は水も飲めないご飯も食べれない、本猫さんもグッタリ・・・という感じなのです。

    それで私は思ったのですが、市販の薬になりますが、赤ちゃんようの便秘薬http://item.rakuten.co.jp/soukai/4987244100597/ ←これを買って使ってみようかな、と。
    詳細は→http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se32/se3272001.htmlにあります。マルツエキス100%とあります。
    「マルツエキスとはなんぞや?」と見ましたら、糖分やカリウム分の多い麦芽糖、だということです。
    猫ちゃんに、どうでしょうか・・・商品レビューを見たら、「乳児用なので犬や猫にもおススメです」と書いてる人がいたので、これだ!!!と思ったわけなんです。。。
    量の調節はあるでしょうけど、赤ちゃん用ならば、作用も穏やかで腹痛とかも少ないのではないか、と。
    これは、ある意味冒険ではありますが、市販の薬を勝手に使う、というなどはしないほうが良いのでしょうか。

    神経の病気もあり、腸のぜんよう運動もできてないのだと思います。
    その上、うんPが物凄く大きくて肛門様を通過できないほどの大きさなので・・・下剤で便を溶かして、指でお腹の上から砕いて押し出す、という形でしか出ないようなんです。
    ただ、今の薬ではどうにもかわいそうなので、このようなことを考えているのですが、いかがでしょうか。
    ちなみにギャオスさんにある便秘対策は順を追って全て試してみました。
    何か良い方法は無いものか、と常に考えているのですが、巨大結腸症があるので、「強制」で無理に出すくらいしか今はなくて・・・

    医師は「腸内に棒状の機材を入れて、便を掴み出すという器具もありますけど、下手したり長期使用になると腸壁が破裂することもありますが、使ってみますか?」とも言われましたが、それは恐ろしくて、その器具には手を出せないでいます。
    薬でなんとか出るならと。
    欲を言うと、本猫が辛くない薬があればと、相談させてもらってます。
    上にあげた意外に、これなんかどうだろ?というのがあれば、ぜひとも教えていただきたく、書き込みさせてもらってます。
    長文にて申し訳ありません。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 624 ] / ▼[ 626 ]
■625 / 6階層)  Re[6]: 便秘薬について
□投稿者/ 薫 -(2005/10/26(Wed) 01:50:25)
http://blog.so-net.ne.jp/yaro-neko/
    みこさん、こんばんは。
    お薬についてはごめんなさい。
    まったくお役に立てませんが・・・。

    今年1月に慢性腎不全で脱皮した千太郎も巨大結腸症でしたが、薬や浣腸はまったく使わず(いや、正確に言えばもっと元気だった頃は浣腸は数回したことはあります)、専ら摘便でした。
    それも素人は手を出すな、やるんだったらプロに任せろと、主治医が必ず施していました。

    あとはビオフェルミン、シャンペットプロ、宿便が沢山出るナチュラルバランスといったサプリやナチュラルフードで排便を促したり、千太の体と相性のいいk/dを強制給餌したり、ゆっくりお腹をマッサージしてあげたり・・・。藁にもすがる思いで「イフ」を購入したり(これをつけて排便がスムースになった猫さん沢山います)案外これだけで上手くいったみたいです。

    1日も早くくーちゃんがスッキリ気分になれますように!
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 625 ] / ▼[ 627 ]
■626 / 7階層)  Re[7]: 便秘薬について
□投稿者/ 雨 -(2005/10/26(Wed) 01:53:07)
    うちのペケペケも、一週間から二週間に一回、ものすごい苦闘の後、人間並のうんこをひりだしたりしていました。
    最近、獣医で初の摘便経験後、モニラックという便をやわらかくする薬をもらって、朝晩やっています。すぐ効果があったような気はせず、先々週また摘便でした。うちの獣医、薬も併用しつつですが、摘便でネコさんすっきり派だと思います。その恐ろしい器具も使っています。施術で肛門も切れます。
    最初は摘便してもらうのが怖かった私ですが、ネコさんの内臓にかかる負担、食欲等の絡みを考えたら、もちろん「詰まったら」が大前提ですが、摘便もひとつの手だと思うようにしています。物理的にかき出したほうがペケペケ楽そうなんだもん。ちなみに、薬を強制投与すると、できうる限る無理やりにでも吐こうとするタイプです。

    便秘のせいで食欲が落ちた期間が長くなり、ずいぶんやせたので、今はサプリ類はすべてやめ、喜んで食べるフードとモニラックのみで、うんこは週に二度ほど、適度にやわらかいのが出ています。

    おせっかいかもしれませんが、人間の薬はくれぐれも慎重に検討なさってくださいね。人間とネコさんでは代謝が違うとやらで、体重比の量だけではない難しいことがあると言われています。見たところ、マルツエキス? サプリのような感じなんでしょうか。うちではビオフェルミンをやっていたことがあります。(ビール酵母と違って好んで食べないので中止しました。)

    便秘のマッサージについては、麦芽さんのブログが詳しいです。
    http://undeiblog.seesaa.net/article/8487015.html
    私はもみ出しが苦手でどうしてもうまくいかないので、ものすごく参考になりました。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 626 ] / ▼[ 629 ]
■627 / 8階層)  Re[8]: 便秘薬について
□投稿者/ ひぴ -(2005/10/26(Wed) 01:55:23)
http://www.gyaos-kingdom.com/
    マルツエキス、私が検索した限りでは、猫さんに害があるようなことは見つかりませんでした。
    使っているという猫さんの体験談が1個ありましたが、詳しいことは書いてなかったです。
    でも上記のことから、今のところは、マルツエキスが猫さんにとって有害だという見解はないのだろうと推測します。
    臨床結果がないだけかもしれませんが、少なくても、一般的に知られている「猫に与えてはいけないもの」には入っていないようです。

    さらに検索してみますと、麦芽糖や麦芽エキスが配合された猫用のフードやサプリがいくつか見つかりました。
    毛玉排出用のものに多いようです。
    でもって、麦芽糖ってナニ?という根本的なことを調べてみますと、炭水化物の構成成分だそうです。
    『日進ペットフード・ペットの食事大辞典』参照
    http://www.nisshin-pet.co.jp/study/jiten/09/02.html

    などなどから・・・
    私なら・・・私なら・・・
    試してみるかも〜。
    あああ無責任はなはだしい発言ですみません。
    雨ちゃんが書いてくれているように、人間用を単純な体重計算だけで猫さんに適用するのは、危険なことが多いです。
    で、えと。もし私なら、今使っている下剤がくーちゃんにとって負担が大きいと思うので、マルツエキスを試してみたいのですがと、まず獣医さんに相談してみます。
    その際に、獣医さんなら知ってるかもですが、念のために糖分やカリウム分の多い麦芽糖ということも付け加えます。
    それでオッケが出たら、ほんの少しずつ始めます。
    もし何らかの思わしくない症状が見られたら、即中止。

    雨ちゃんが教えてくれたモニラックも、糖の一種です。
    http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen39/sen3999001.html
    もともとは腸内の乳酸菌を増やして高アンモニア血症の治療に使われるものです。
    腸内環境が整って、便通を良くする作用もあります。
    こちらも人間用ですが、猫さんに処方されるお薬としてわりとメジャーなものだと思いますので、獣医さんにお願いすれば分けていただけるのじゃないかな。

    あと、浣腸ですが、お湯+オリーブオイルなどで効かなければ、市販のものもあります。
    イチジク浣腸(主成分はグリセンリンで、腸の蠕動運動を起こさせる)が一番手に入りやすいかと思いますが、こどもミニカSというものを猫さんの便秘に使う病院もあります。
    http://www.kenko.com/product/item/itm_7551927072.html
    私は薬局で購入したことがありませんが、ケンコーコムにあるので、普通に薬屋さんにあるものなのかもしれません。
    こちらは「クエン酸ナトリウムの水分解離作用でかたい便を柔らかくし、無理のない排便をうながします」だそうです。
    こちらも持病があったり、体力の弱っている猫さんに使う場合には、獣医さんに相談されてからのほうがいいと思います。

    ねこまたさんちのおしりちゃんが、PCの上で寝ていたら、お見事なご本尊さまを排出されたそうです。
    ねこまたさんは、お腹を暖めたのがよかったのかもと書いていますが、私もそんな気がします(まさか電磁波が良かったなんてことは・・・)。
    おしりちゃんも便秘では難儀していて、ねこまたさんのあの手この手の奮闘ブログは参考になると思います。
    http://oshirineko.exblog.jp/
    ねこまた〜り庭の、サイトトップ http://nekomata-ri.web.infoseek.co.jp/index.html#top1

    上記、麦芽さんの『うんこちゃん出ろ出ろマッサージ』はこちら
    http://undeiblog.seesaa.net/article/8487015.html

[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 627 ] / ▼[ 630 ]
■629 / 9階層)  Re[9]: 便秘薬について
□投稿者/ ねこまた -(2005/10/28(Fri) 02:41:10)
http://nekomata-ri.web.infoseek.co.jp/index.html#top1
    おしりも巨大結腸症です、仲間〜。
    おしりも現在1週間に1回病院で浣腸されてます。
    いろんなお薬を試したけどダメで、そろそろ手術しろと言われてます(涙)。
    (結腸を摘出する手術と、骨盤腔を広げるためのプレートを入れる手術があるみたいですが、
    医者によって結腸亜全摘手術の方がいいとか骨盤腔拡張プレートを入れる手術のほうがいいとか
    意見は分かれるようです)

    おしりが試した薬は次のようなものです。
    ・ラキソベロン
     http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2359005.html
     これは人間の便秘薬としても一般的なようです。
     目薬みたいな入れ物に入っている透明な無味無臭の液体です。
     ネコの場合2,3滴で効くと言われましたが、おしりは10滴以上たらしても
     効果なしで・・・。(ごはんにかける)
     腸内に善玉菌がいっぱいいないとうまく働かないらしいです。
     だからこれを飲ませるなら、ビフィズスオリゴとか、ビオフェルミンとかヨーグルト
     (腸まで菌が届くやつ)とかをあげたほうがいいらしいです。
     この薬は使ってると効かなくなるってことはないらしいです。
     お腹は痛くなるみたい(人間で使ったヒトが言ってました)

    ・モニラック(シロップ)
     これは甘ったるくてどろりとしたガムシロップみたいなお薬です。
     幼児の便秘にも使われるらしいけど、基本的にはひぴさんが書いてらっしゃるように、
     他の病気のお薬です。これもごはんにかけます。
     おしりは7kgあるのでこれを毎食7mlと言われましたが、5mlを超えるとゲロです。
     便は柔らかくなりますが蠕動運動がダメなので、柔らかくても
     なかなか出せません(涙)。
     糖なので、糖尿病がある猫さんは使えないようです。

    ・プルゼニド
     http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2354003.html
     これも便秘薬(錠剤)。
     おしりは合わなかったようで、飲むと嘔吐が・・。
     嘔吐せずに飲めた時には効果てきめんでしたが。
     痙攣性便秘や重い硬結便にはダメということですので、
     使用は慎重にしたほうがいいかもです。
     この薬は飲み続けると効かなくなるようです。

    おしりが処方してもらった薬はざっとこんな感じです。
    後、おしりはホメオパシーのレメディも使ってみています。
    ピトケアン博士の本「ネコの健康ガイド」に処方が載っています。
    (ふんばっても出ない時→Nux vomica6Cを1粒1日2回、効果があるまで。
     3日使って効果なければダメ。
     便意もほとんどないひどい便秘→Sepia30Cを2粒1回のみ投与。1ヶ月様子をみる)
    レメディは
    ホメオパシージャパン http://www.homoeopathy.co.jp/
    Fairdew http://www.fairdew.com/homeopathy/
    などで買えます。
    しかし、これは合う合わないが激しいようで、おしりも効いたかなと思うときと
    ダメなときとがあります。

    浣腸もピトケアン博士によると、ぬるま湯大さじ2杯に新鮮なレモンを
    2,3滴たらしたものをシリンジ(もしくはいちじく浣腸の空き容器)に入れて
    2,3分かけて肛門から入れるというのがあります。
    その際は肛門にオリーブオイルかアーモンドオイルを塗ったほうがいいと思います。
    これならグリセリンなどの浣腸液と違って負担も少ないかも。
    ただしこれもウンピがかなり詰まってしまってからでは効果薄いです。
    うちの病院では浣腸用のチューブ(奥まで液を入れられるようにする)を処方してくれました。

    しかしネコの体を一番傷つけないのが指による摘便だそうです。
    麦芽さんのようにマッサージでうまくつまみ出せればベストですが、
    そうでない場合はお尻に指を突っ込んで掻き出します。
    これはお腹のほうから腸の中のウンピを押し出しつつ、ということになるので、
    太ってる猫さんは腸を見つけるのが大変で難しいですが。
    摘便は医者によっても上手なヒトとヘタなヒトがいるようですので、上手な先生を探すといいかも。

    巨大結腸症の子は原則として3日以上便を貯めないこと、ゲリしてでも便をだすこと、
    だそうです。
    ただし浣腸をあまりすると腸の善玉菌まで全部洗い流してしまうし、
    腸も傷つきますのでやはり薬で便を柔らかくするか、マッサージの達人になるか・・。

    それと、ホメオパシーのレメディは、与え方にいろいろ規則?などがあるので、
    (レメディを手で触れてはダメとか)
    試すのであればピトケアン博士の本をきちんと読むか、ホメオパシーのサイトで
    ちょこっとお勉強してからのほうがいいと思います。
    (Fairdewのサイトにいろいろ載っています。)

    私も100%信じてるわけではないのですが、もう神頼み的にやってみてます(笑)。
    一応、副作用はほぼない(100%ではない)ということですので・・。

    あと、蠕動運動がダメな子は便秘対策用の高繊維質のごはんがかえって
    便秘を引き起こすこともありえます。おしりがそうなんです。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 629 ] / ▼[ 631 ]
■630 / 10階層)  Re[10]: 便秘薬について
□投稿者/ テリー -(2005/10/28(Fri) 02:41:52)
    マルツエキス…でんぷんに麦芽を作用させ、麦芽糖にします。また、カリウム塩を加えます。麦芽糖は、でんぷんが分解されて最後にブドウ糖になって体に吸収される、その前の段階の糖の一つですね。小腸でブドウ糖にまで分解されて吸収されますが、ある程度の量を取ると分解されきれずに大腸まで到達ます。そして、麦芽糖は腸内細菌で発酵します。有機酸ができます。有機酸は腸を刺激して蠕動運動を促進します。刺激といっても、麦芽糖はゆっくり穏やかに発酵しますので、刺激は緩やかです。カリウム塩は腸に水分をためる働きがあります。これも蠕動運動を誘発します。というわけで、麦芽糖は、カリウム塩の働きとあいまって、下剤として働きます。栄養として吸収もされるので、栄養を与えながら下剤としても働く優れものなのです。また、純粋に栄養分として、乳幼児の栄養補給にも使われます。
    低カロリー甘味料の入っているガムとか飴をたくさん食べるとお腹がゆるくなる事があります。消化吸収がされにくい糖類を使っているからです。麦芽糖の下剤の作用はそれと似たものだと思ってくださったら良いと思います。
    ちなみに、マルツエキスは、町の薬局でも購入できますが、医療用医薬品でもありますので、病院で出されるお薬としても使われます。

    モニラックの成分はラクツロースです。人の消化管には、ラクツロースを単糖類に分解する酵素がないので、経口投与されたラクツロースは消化吸収されることなく大腸まで到達します。ラクツロースは周囲の組織から水分を引き込み、便をやわらかくします。また、腸にたまった水分は蠕動運動を促進します。ラクツロースはその作用をゆっくり発揮します。人においては二日ほどたって効きだします、猫さんにおいても少し様子を見たほうが良いと思います。
    消化吸収されないのに糖尿病の人に注意とは?と思われるでしょうが、実は、モニラックの中には、少しだけ乳糖などの他の糖類が含まれているからなのです。
    ちなみに、同じ作用ですが、作用が急速にあらわれるものは、私たちが腸の検査の前に無理やり飲まされる大量の水薬。あれです。

    チネラックはプルゼニドと同じものですね!薬草のセンナの中の、有効成分であるセンノシドです。大変良く効く便秘薬ですが、排便時に痛みを伴うこと、習慣性があることなどから、気をつけて使ったほうが良いかと思います。

    人においても、寝たきりの患者さんや、先天的に障害のある患者さんなどの頑固な便秘にもっとも有効なのはマッサージです。摘便も有効です。快適な排便が行えますよう、お祈りしています。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 630 ] / ▼[ 632 ]
■631 / 11階層)  Re[11]: 便秘薬について
□投稿者/ のんこまる -(2005/10/28(Fri) 02:43:07)
    うちのにゃんちょろは
    クレメジンのせいで便秘してますので
    軽症なのであまり参考にならないと思いますが
    以前ラキソベロンを飲ませておりました。

    私も便秘でラキソベロンを飲んだところ
    お腹が痛かったので他の薬ないかな〜と思い
    今はビオフェルミンの粉末を飲ませております。

    幸い効き目がありますが、
    1年弱飲ませて多少、
    腎不全の数値が上がっています。
    なにぶん、腎不全闘病5年目なので
    ビオフェルミンだけのせいでは無いと思いますが
    心配ではあります。

    ただ色々考えて少しでも
    快適に食事排便排尿が
    できるのが一番だと思い
    このままで行こうと思っています。
    頑張ってくださいね。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 631 ] / ▼[ 642 ]
■632 / 12階層)  Re[12]: 便秘薬について
□投稿者/ 麦芽 -(2005/10/28(Fri) 21:00:41)
    うちのししどさんも便秘で、自分で出す気なし
    薬を飲んでも効果が見られず…。なんとかマッサージ
    (お腹の上から崩して押し出す)でちょこちょと出して
    溜まり過ぎたら先生に摘便してもらってます。
    摘便といっても浣腸液を入れて指で掻き出すだけで
    器具を入れてって経験はなくて…。
    薬のこともまったく分からずで、お役に立てなくてすみません。

    ブロク記事にししどっちのレントゲン写真を
    追加しました。
    http://undeiblog.seesaa.net/article/8487015.html
    もし、くーちゃんのうんこちゃんが
    ししどっちと、同じような形で結合巨大化してるのなら
    お腹、揉み揉みで、マメに崩すだけでも違ってくるかもです。
    見ずらくて申し訳ないのですが、なにかの参考になれば…(大汗)

    くーちゃんのうんこさんが、滞り無く出てくれますように
    お祈りしております。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 632 ] / ▼[ 702 ]
■642 / 13階層)  Re[13]: 便秘薬について
□投稿者/ みこ -(2005/11/09(Wed) 01:41:22)
http://www10.milkcafe.to/~hummingcat/
    意を決して使ってみた「マルツエキス」の報告です。
    くーちゃんにはまず3日間、朝と夜、ご飯に混ぜて投与しました。
    少量(6分の1包)くらいから始めました。

    初日は夜ご飯の時から開始。
    次の日(2日目)の朝ごはん時にはまだうんち君は出る気配なく、なので朝ごはん時にほんのちょこっと量を増やして(5分の1包)投与。そしたら、その日の夕方にはデカくて硬いブツが4センチほどお目見え。
    続けて、2日目の夜ご飯時も投与。すると、夜中にまた数センチのデカくて短いブツが出ました。
    3日目の朝ごはん後に、すぐ5センチくらいのが出て、夜ご飯後にもすぐに数センチ出ました。

    3日間、続けたその時点で薬投与をぴたっと止めてみました。
    ですけど、4日目も5日目も・・・以下、昨日(10日目)までずっと続けて、毎食後にうんち君が出ています。今日は朝ごはん後には出なかったので、今また様子見してるところです。

    そんな感じで、3日だけ投与してみましたが、これまでは1週間も10日間も出なかったうんち君が毎日、しかも毎食後にちょこっとずつ出てきてます。凄く調子が良いです。
    くーちゃんには合うかな、と思いました。
    ただ、巨大結腸症というだけあって、かなりデカくてカチコチのうんち君なので(幅がデカイ分、長さは短いです)、それを産む際には「ギャーーーー」と物凄い悲鳴を上げますが、ひどい下痢よりはずっといいかな、って思ってます。
    そんな感じで、くーちゃんにはこれからも使いすぎないように、使っていきたいと思ってます。
    糖の影響か?こころなしか、元気が出てきたような気もしています。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 642 ] / ▼[ 703 ]
■702 / 14階層)  Re[14]: 便秘と腎不全
□投稿者/ はるぞう -(2006/02/25(Sat) 19:25:21)
    はじめまして、2匹の17歳の猫と暮らしているはるぞうと申します。

    約1年前に猫が初めて便秘になり、ここ最近、また便秘がちになってきてしまったのですが、うちの猫たちはとても気が弱く、病院に行くと恐怖心から、上から下からと出せるものは全て出してしまうという感じで、なかなか病院に頻繁に連れて行くことができません。

    こちらのHPを拝見していたら、便秘の猫さんたちで腎不全の猫さんたちが多いと知り、不安になり書き込みをさせていただきました。
    便秘の場合、腎不全を疑ったほうがいいのでしょうか?
    もしくは、年をとると便秘になる猫さんは多いのでしょうか?
    アドバイスをいただければと思います。

    ちなみに、便秘以外はとても元気で、今もPCの画面で一人は飼い主(ひぴ様風にいうと家来)の心配をよそに、邪魔しております・・・。

[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 702 ] / ▼[ 704 ]
■703 / 15階層)  Re[15]: 便秘と腎不全
□投稿者/ ひぴ -(2006/02/25(Sat) 19:27:25)
http://www.gyaos-kingdom.com/
    はるぞうさん、はじめまして。
    猫さんが便秘とのこと、ご心配ですね。
    でも、便秘=腎不全ではありません。
    便秘には様々な原因があります。
    病気が原因のこともあると思いますが、それよりは巨大結腸症(これは病気ではなく症状・身体の状態です。直腸が広がってしまったため出口でうんこが大きくなってしまい、出にくくなる)や、骨盤腔が狭いなどの身体的特徴により起こることが多いようです。
    そのほか食餌の内容やストレス、肥満など、いろいろなことが原因となるそうです。

    単に加齢によっても、便秘がちになることがあります。
    ○腸の筋肉が衰えて(古いゴムのように、ビロ〜ンと伸びた状態だそうです)、腸の蠕動運動が起こりにくくなる→便意がない→腸内で、うんこさまが大きくて硬く育ってしまう→やっと便意がきたときには出にくくなってる
    ○腸の筋肉が衰えて、肛門から押し出す力が弱くなってる
    などなどです。

    これらは身体の状態で病気ではありませんが、悪化すると巨大結腸症に移行してしまう可能性がありますし、便秘になると食欲も落ちますし、あまりいいことはありません。
    毎日ではなくても、例えば3日に1回でも定期的に排便していればそれほど心配することはないそうですが、もし不定期でしかも排便が困難になっているようでしたら、ビオフェルミンなどの乳酸菌を与えてみてもいいかもです。

    あるいは一度、獣医さんに相談されるのはいかがでしょうか。
    健康診断をかねて血液検査をしてもらえば、腎不全をはじめもし何らかの病気があれば、すぐに分かります。
    なければそれでいいですし(ないように祈っております)、万が一何かあったら、早期に対処できます。
    美味しく食べてすっきり出して、いつまでもずっと元気にね!
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 703 ] / ▼[ 705 ]
■704 / 16階層)  Re[16]: 便秘と腎不全
□投稿者/ 蚤杉 -(2006/02/25(Sat) 19:28:17)
http://ameblo.jp/nomisugi9/
    検査してみなくては不明ですが、病気ではないただの便秘でしたら
    我が家では藤女王の便秘にはマーガリンなどの油で、
    柚子の便秘にはヨーグルト(身体に合わない猫さんもいらっしゃいますが…)で改善が見られました。
    これからもずっと猫さんズが元気でいますように…。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 704 ] / ▼[ 706 ]
■705 / 17階層)  Re[17]: 便秘と腎不全
□投稿者/ かるっち -(2006/02/25(Sat) 19:29:35)
http://ameblo.jp/nomisugi9/
    はるぞうさん、こんにちは。はじめまして。
    猫ちゃんの便秘大変ですね。
    うちのも便秘(腎不全からのものですが)に苦しんでいます。
    最近、病院の先生に出る出るマッサージの仕方を習い、自宅でもチャレンジしています。
    マッサージをしたからといって必ず出るわけではありませんが、時々は成功し、ちゃんと出してくれます。
    こちらのHPにオリーブオイルをちょっとつけてあげるとよかった、とあったのでそれもプラスしています。

    猫ちゃん、病院キライのようですが、便秘の原因究明のためにも、一度ちゃんと診察して頂いた方がいいんじゃないでしょうか? 
    往診してくださる獣医さんもいらっしゃるし、相談してみてはいかがですか?
    猫ちゃんの便秘よくなることお祈りしています。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 705 ] / ▼[ 759 ]
■706 / 18階層)  ビフィズス菌+マッサージ
□投稿者/ megmeg -(2006/02/25(Sat) 19:33:38)
    うちのまりあは、ぴぴさんのご指摘の加齢による便秘で、
    ビフィズス菌(ヨーグル2という錠剤)+マッサージをしないと出ません。

    便秘→小食→動かない・・・というサイクルに落ちていましたが、
    便秘が少し楽になってから→いっぱい食べる→いっぱい動くと
    いい方向に向かった気がします。

    私のマッサージ(って程でも無いのですが・・・)は、猫ちゃんが立ったままの状態で、背骨の内側の便を、*に向かって、ちょっと押してあげるだけです。
    ちょっとの刺激でトイレへ向かいます。
    出づらい時はトイレの中で、押してくれるのを待ってたりします。

    何か、猫ちゃんに合った方法が見つかるとイイですね!
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 706 ] / ▼[ 948 ]
■759 / 19階層)  Re[19]: ビフィズス菌+マッサージ
□投稿者/ moomama -(2006/03/14(Tue) 04:07:06)
http://oldcat.moo.jp/moo-top.html
    意味で病院に行けないmooに、家で出来ることとして先生から教わったのが○門側からの補助。普通の良質なオイル、もしくはグリセリンなどを綿棒につけて押し込みます。粘膜を柔らかく、滑りやすくというわけです。数日続けていると、運子ちゃんが来てるとかいないとか分かります。
    急激に奥までやりすぎると危険ですので注意が入りますが、簡単です。実際にはぐ〜っと1〜2cmぐらい入れて、綿棒をくるりと回す。グリセリンを出口まわり&腸壁に塗布できるように。入れる方向は背骨にそうような感じにすればOK。初めて入れる時は反発抵抗があって、けっこう力が必要と感じるかもしれません。
    摘便となるときちんとした指導が必要になりますが、簡単なのでこれを愛用してる方は他にもいらっしゃいます。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 759 ] / ▼[ 949 ]
■948 / 20階層)  Re[20]: ビフィズス菌+マッサージ
□投稿者/ megmeg -(2006/05/05(Fri) 22:54:56)
http://mariakazane.blog31.fc2.com/
    ウチのまりあは「ヨーグル2」というサプリで
    週3回(カチカチ+マッサージ必要)で落ち着いていましたが、
    膀胱炎の時に、抗生剤を飲む事で超便秘(出ないっ)
    +ネフガードが始まり超超便秘(絶対出ないっ)と
    最悪パターンになってしまいました。
    病院で相談したら、先生がやっと調べてくれた様で、「ビオスリー」というお薬が頂けました。
    このお薬は抗生剤にも負けず、毎日でまして
    1週間目には「イイにおい」付きまで出たんです(数年ぶり〜♪)

    しかし病院のお薬が高い為、メーカーに相談したところ、
    市販のビオスリーHで、代用できる事となりました。

    このお薬は、牛乳にアレルギーのある方には使用できませんし、
    すべての猫ちゃんに効く訳では無いでしょうが、参考までに・・・(*^^*)
286×197 => 100×68

gyaos_4510269701.jpg
/19KB
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 948 ] / ▼[ 951 ]
■949 / 21階層)  Re[21]: ビフィズス菌+マッサージ
□投稿者/ megmeg -(2006/05/05(Fri) 23:22:40)
http://mariakazane.blog31.fc2.com/
    病院で処方されたビオスリー錠がコレです。
    まりあ体重3.3kgで、朝晩1錠づつでした。

    ビオスリーHに代替すると、
    1錠=1g入りの1/5だそうです。

    ☆東亜薬品さんの回答もペッタン☆
    人体用ですが、動物用にお使い頂いて、もちろん
    問題ありません。粉剤ですので餌に混ぜてお与え下さい。
    1分包で錠剤の5倍の成分となりますので、現在獣医さん
    に処方頂いている錠剤容量/一回と比較して、その見当でお使い下さい。
    特に用法上の留意点はありません。生菌剤は体にやさしいお薬ですので安心して、少量でも長期間お使い頂くほうが効果が出てまいります。
    お腹の中が善玉菌優勢になりますと、便性が改善されます。
    有難うございました。
                           
    ・・東亜薬品工業
    http://www.toabio.co.jp/html/popularitem_index.html
533×239 => 100×44

biothree_pill.jpg
/44KB
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 949 ] / ▼[ 952 ]
■951 / 22階層)  浣腸したんですが・・・
□投稿者/ lani -(2006/05/05(Fri) 23:49:44)
    腎不全でうんちがでにくくって、排泄に合わせて浣腸(幼児用)をしたのですが、その後おう吐と下痢が止まらず、三日何も食べれず、おなかも壊しっぱなしなんです。
    輸液はしてあげてるんですが、一向に回復しないのと、食べれません。
    今日獣医に連れて行くつもりですが、危険なことだったのでしょうか、浣腸。

[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 951 ] / ▼[ 953 ]
■952 / 23階層)  Re[23]: 浣腸したんですが・・・
□投稿者/ ひぴ -(2006/05/05(Fri) 23:52:54)
http://www.gyaos-kingdom.com/
    幼児用の浣腸ということですが、中身の薬剤はグリセリンでしょうか。
    (他の薬剤を使ったものもありますが、一番どこの薬局にでも置いてある浣腸は、グリセンリンのいちじく浣腸かと思います)
    他の薬剤でもあることですし、犬や人間でも同じなのですが、グリセンリンに対してとても敏感な猫さんがいます。
    過敏に反応すれば嘔吐や下痢などの症状が出ますし、特に敏感ではなくても、グリセリンはほとんどの場合、とてもお腹が痛くなります。

    浣腸が危険か、ということですが。
    浣腸という処置がというよりも、グリセリン(ほかの薬剤でも)が身体の負担になることはあります。
    どんな医薬品でも、特に人間用を猫さんに使う場合は、注意が必要です。
    猫さんに使えない人間用のお薬はいくつもありますし、用量も素人が判断できることではありません。
    猫と人では代謝が違うので、用量を単純に体重から計算することはできないのです。
    お薬に対して過敏な反応はないか、アレルギーはないか、あるいは他に使っているお薬やサプリメントなどがありましたら飲み合わせのこともありますし、どんな医薬品でも初めて使うものは、必ず獣医さんの許可を取ってからにしてくださいね。

    『うんこを排泄する』という行為そのものが、とても体力を消耗します。
    体力が落ちていたり体調が万全でないときには、うんこちゃんを出すのは大仕事です。
    そのうえ、通常なら問題がないようなお薬でも、体力が落ちているときには反応が違ったりします
    便秘を解消するのには、浣腸のほかにお腹マッサージや摘便(指でうんこちゃんをほじり出す)、各種の便秘対策のための食品やサプリメント、あるいは下剤などがありますので、猫さんにとって一番負担が少なくて効果があるものを、獣医さんと相談していただけたらと思います。

    うちでは浣腸は、ぬるま湯にオリーブオイルを垂らしたものを使っていました。
    市販のイチジク浣腸の中身を全部捨てて、容器をよく洗い、オイル入りのお湯を吸って使います。
    それも最初、獣医さんに相談したときに、「ごくまれにオリーブオイルアレルギーの猫がいるので、注意して極小量からにしてください」と注意を受けました。
    オリーブオイルのような食品でさえ、です。
    老猫会のmooちゃんのように自宅でグリセリンを使っている猫さんもいらっしゃいますが、綿棒につけたもグリセリンを肛門の内側に塗りつけるだけです。
    便意を起こさせるとっかかりを作っている&便を出やすい状態にしているだけで、グリセリンを直腸に注入して、盛大に腸の蠕動運動を起こさせているわけではありません。
    (グリセリン綿棒は老猫さんにはいいのですが、赤ちゃん猫さんに使うと癖になって自力で排泄ができにくくなる・・・という獣医さんもいるようです)

    どのような方法を取るにしても、慎重に、獣医師の指導を受けてからにしてくださいね。

    病院、行ってきたのかな?
    下痢が続くと腸が荒れますし、嘔吐が続くと胃が荒れます。
    どうか早く治まってくれますように。
    laniさんの猫さんが元気を取り戻して、美味しいものを楽しんでくれますように。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 952 ] / ▼[ 954 ]
■953 / 24階層)  Re[24]: 浣腸したんですが・・・
□投稿者/ lani -(2006/05/05(Fri) 23:54:16)
    グリセリンでした。 
    昨日と今朝、獣医さんに行ってきました。
    食べれなくて4日めになります。
    そうなる前は腎不全の値はでてましたが、とっても元気に黙々と御飯たべてたんです。
    グリセリンの浣腸が有害だと知りませんでした。
    かわいそうなことしてしまいました。
    昨日今日と、血管に点滴してもらって帰ってきてるんですけど、下痢も止まらず 食欲もまったくないんですよ。
    キドナをなんとかお砂糖を入れてなめさせている程度がやっとなんです。
    ショックです、18歳のちんちらなんです。 
    なんとか食欲がわいてくれることを期待してます。 

[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 953 ] / ▼[ 955 ]
■954 / 25階層)  Re[25]: 浣腸したんですが・・・
□投稿者/ TARU -(2006/05/05(Fri) 23:55:10)
http://homepage2.nifty.com/taru-k/taruya/cats/index.html
    laniさん、ご心配でしょうね。
    ちんちらさん、早く回復してくれることを祈っています。

    グリセリンのお話は既に出ているので、幼児用の浣腸を猫に使用することについて補足を。
    我が家のにゃんこも生後訳1年の頃、便秘で獣医さんのお世話になったことがあります。
    使ったのは、人間の赤ちゃん用の浣腸(佐藤製薬のミニカS)で、それを当時の体重(3.5kg)にあわせて半分ほど使いました。
    20分ほどで、立派なのを出してくれました。
    余った半分をもらって帰ってきたとき撮った写真がありますので、それを貼っておきますね。

    薬は体重に合わせてといいますが、生物学的に種類の違う生き物なので、単純に体重の比率で割れば大丈夫というものでも無いようです。
    その辺りの匙加減は、やはりプロに任せるのが一番なので、緊急時に使用する時は、かかりつけの獣医さんに電話ででも確認した方が良いと思います。
    ご参考までに。

    その便秘猫はばさらだったのですが、たまたま乳製品が好きな猫だったので、その後しばらく牛乳を毎日飲ませ続けたせいか、二度と浣腸のお世話になることはありませんでした。
    (こちらの方々には今さら言う必要も無いとは思うのですが、牛乳を飲むと普通猫はおなかを壊してしまうので、いくら欲しがっても、飲ませる時はよく量を調整して十分注意して与えてくださいね。)

240×180 => 100×75

minica.jpg
/10KB
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 954 ] / ▼[ 959 ]
■955 / 26階層)  Re[26]: 浣腸したんですが・・・
□投稿者/ ひぴ -(2006/05/05(Fri) 23:56:56)
http://www.gyaos-kingdom.com/
    グリセリンが身体の負担になることはありえますし、過敏に反応する猫さんもいるのですが、有害というのはちょっと違うかな。
    上で怖い書き方をしてしまったので、心配させてしまいましたね。
    ごめんなさい。

    グリセリンは獣医さんで便秘の治療に使われることもあるものなのですが、素人には量や濃度などが判断できませんし(お湯で薄めて使う場合が多いようですが、どのくらいの濃度が最適なのかとか)、万が一過敏な反応が出てしまった場合の対処が遅れてしまうので、グリセリン浣腸は獣医さんにお任せするのが安全だと思います。

    LANIさんのちんちらさんは過敏な反応が出てしまってとても残念ですが、基本的にはグリセンリンが猫さんにとって毒とか禁忌ということではないので、きっときっと大丈夫、回復してくれますよ!
    きっと元気になって、また美味しくてのんびりの生活を楽しんでくれます。
    どうか早く、食欲が戻りますように。
    下痢が止まりますように。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 955 ] / ▼[ 1006 ]
■959 / 27階層)  Re[27]: 浣腸したんですが・・・
□投稿者/ lani -(2006/05/06(Sat) 00:08:43)
    浣腸で弱っていたラニです。
    強制給仕をおこなって3日目から、なんとオカカを自力で食べてくれました。
    そこからです。
    なんとぐいぐいと、自力でにしんを焼いたものを食べ始めました!!
    感激です。 
    ラニすごい!!とおもわず叫びました。
    皆様のご声援と、ラニも持ち前の強靱な体力に感激しきりです。
    ふつうに食事をとれるようになって3日です。

    ただ、これから又、うんちがふつうに出来ないので別の悩みもありますが、とりあえず安心しました。
    ラニは18年東京ですんでましたが、今札幌にわたしと一緒に引っ越してきました。
    イイ獣医さんをこれからさがさなくてわ。です。
    皆様ありがとうございました。ほんとに!!

[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 959 ] / ▼[ 1076 ]
■1006 / 28階層)  酸化マグネシウム
□投稿者/ 雨 -(2006/05/28(Sun) 02:18:20)
    ペケペケのうんこがここんとこ好調で、やっと薬の効果が実感できるようになってきたので、お知らせに上がりました。
    なんと、4/17から摘便なしで、ほぼ週一で巨大うんこ製造中です。

    ペケペケが飲んでいるのは、酸化マグネシウムです。
    便秘薬として酸化マグネシウムを出してくれる獣医は少ないかも、とうちの獣医は言っています。(引越しによる転院を前にいろいろ相談中。)

    http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344002.html

    禁忌はないようですが、「慎重投与」について、腎臓、心臓への影響も相談しました。
    ぎゃおすでよく話題になるとおり、効果と弊害の兼ね合いをよく見て、という判断でした。
    ペケペケの服用量は、規定量よりだいぶ少ないので(すみません、何分の1と言っていたか、正確な数字は忘れました。)、当面心配はないですよ、と言われています。

    最初はまったく効果は現れず、そのうちひどい軟便、渋り腹を経て、この1ヶ月ほど、冒頭の状態で落ち着いてます。
    食欲もあり、うんこデーの前の日に食欲が落ちてゲも出たりしますが、体重も4.6kgに戻りました。
    今、酸化マグネシウムのほかには、療法食(Dr's Careキドニー)と週1の輸液のみです。

    酸化マグネシウムの服用量、1包0.5gを、#1のカプセルに入れて一日一回飲ませてます。
    渋り腹になったとき、獣医に「様子を見て半量に」と言われたので、#3のカプセルも購入済みです。

    ところで、ケンコーコムで、こんなものを見つけて、買っちゃいました。
    まだやってみてないけど。
    http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/n219010h/
    わしもこりないやつ…。(^^;
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1006 ] / ▼[ 1092 ]
■1076 / 29階層)  Re[29]: ラキソベロン
□投稿者/ 雨 -(2006/06/24(Sat) 23:18:48)
    「酸化マグネシウムで好調」の自分の書き込みの直下にラキソベロン報告です。
    引越しで転院を余儀なくされ、酸化マグネシウムの効果もいまいちな感じになってきたので、新しい獣医で「試してみますか?」と言われて試してみました。

    うんこが相当たまっていて、摘便後(どれくらい便が取れたのかは不明。)でもおなかの見た目はぱんぱん、という状態で、朝晩4滴ずつ飲ませた翌日、ものすごい量が出ました。最後はやわらかめでしたが、下痢にもならず、渋り便もなし。
    ただ、ペケペケはかなり気持ちが悪い、もしくはおなかが痛いという状況が丸一日続きました。

    その日一日は投薬をお休みして、翌日(今日)、朝食欲が戻ったので、4滴投与したところ、また気分が悪いかおなかが痛い様子で、23:00になってようやくベッドから起き出して水を飲み、ドライを数粒だけ食べました。

    うちの場合は、ラキソベロンは劇的な効果はありましたが、つまったときの頓服用に留めるべきだと思っています。しょぼん…。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1076 ] / ▼[ 1472 ]
■1092 / 30階層)  ビオスリー
□投稿者/ はるぞう -(2006/06/28(Wed) 01:09:53)
http://haruzoneko.blog43.fc2.com/
    あーたんの巨大結腸症のウルトラ便秘ですが、megmegさんに頂いた「ビオスリーH」というお薬が非常に良かったようで、獣医さんによると、うんちもお腹に溜まっていないとのことです。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1092 ] / ▼[ 2265 ]
■1472 / 31階層)  猫ちゃん便秘のタイプとサプリとフード
□投稿者/ sono -(2006/12/07(Thu) 13:38:41)
    ひびさん、はじめまして。
    現在、便秘の高齢猫(13歳)を抱え、とても困り果てています。
    ぎゃおす王国のサイトは便秘情報が豊富で、これまでどれだけ助けていただいたかわかりません。本当にありがとうございます。
    サプリや下剤などの薬は、猫ちゃんによって合う・合わないがあり、すべての猫ちゃんに効くわけではないことはよくわかります。しかし、便秘のタイプによって、どんなフードやサプリを与えたらいいのか、ある程度絞り込めないかと思っています。

    というのは、便秘解消のためには、食物繊維を多いめがいい、いや少なめがいいとか、水溶性繊維がいいとか、不水溶性繊維がいいとか、情報が混在しているからです。私自身もいろいろ試しているうちにわからなくなってしまいました。現在、便秘も再び悪化の傾向をたどっています。
    もし、猫ちゃんの便秘解消に成功された方々に、使用中のサプリや下剤以外に、便秘のタイプや与えているフード、食べる量なども合わせて教えていただけないかと思い、このサイトを使わせていただきました。皆様、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    ■年齢
    ・13歳・オス
    ■便秘のタイプ
    ・巨大結腸症気味。便が固く大きくなりすぎで、すんなり出ない。
    ■フード
    ・粗繊維:4%(セルロース)または7% (ビートバルプ、セルロース混合)1日70g程度
     ※食物繊維の量は現在調整中
    ・ウエット(さつま芋入り) 朝と晩2回
    ■試したサプリ
    ・獣医さん処方のサプリ(消化酵素+食物繊維+シャンピニオンエキス) 
     効果〇(1〜3日で、わりとすんなり出るようになった)
    http://www.petcabin.net/champignon.html
    ・ビオスリーH
     効果△(便がやや柔らかくなった。吐かなくなった。でも、なかなか出ない)
    ■試した下剤
    ・ラキソベロン
     効果△(出すまでがしんどそう。何度もトイレに通い液状の便を出す)
    ・モニラック
     効果?(糖のべたつきが嫌で飲んでくれない)
    ■マッサージ・その他
    ・×やや肥満気味の体形で、おなかの肉がタプタプなので、マッサージできない。





[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/

▲[ 1472 ] / ▼[ 2266 ]
■2265 / 32階層)  Re[32]: 猫ちゃん便秘のタイプとサプリとフード
□投稿者/ ター -(2007/12/10(Mon) 01:38:42)
    皆様、こんばんは。
    最近、毎日お世話になっているターです。

    今週木曜日に通院して以来、夜明け、夕方を続けて3日間
    私がご飯を上げるペースト状以外に自分でこっそり
    食べているカリカリをドバドバとゲーし続けて最初は
    何が原因がわからずアタフタしていたのですが、
    このサイトのお陰で便秘の為にゲーしてしまうということがわかり
    今日病院で便秘のためのお薬をもらって来ました。

    ラクトーゼシロップという名前で
    人間用の便秘薬でした。
    1日2回1mlづつ、という処方です。

    液状のお薬でなめてみたところ、最初はほろ甘い感覚、
    のちにほろ苦さがジワーっと広がるという感じでしたので
    これは絶対にたまには口に直接あげられないと確信後、
    カプセル(2番)2錠につめて(1mlにはならず、0,8mlですが
    これで試してみようと思います)早速投薬してみました。

    幸いなことに、他のお薬と同様、バターカプセルを転がして飲ませたら
    飲んでくれました。

    今日は明け方5時ごろにドバドバーとカリカリを吐かれて
    本当に可哀想で絶対にどうにかしなきゃ、と思っていたので
    とりあえず、ど素人ではありますが、皆さんのホームページや
    ここのアドバイスを見ながら、軽くお腹をマッサージすること
    2回(書く20分づつぐらい)。

    横にひっくり返っていた たまは急に起き上がり
    お水を飲みに行ったり、散歩を促したり(その途中でも水を一杯飲んでいました)
    一度はオシッコもしに行きました。

    2回目のマッサージ後にトイレへ行き、最初はオシッコ、
    その後、ウンコを踏ん張り、踏ん張り、踏ん張った挙句
    石のような塊が3コ出てきました。
    それを見た時の感動といったら!
    でもお腹がパンパンに張っていると感じたので
    まだまだ溜まっているんだろうな、とは思っていました。

    で、ウンコが終わったら、玄関廊下に座り込んで
    もう一回トイレに入って行き、踏ん張り開始。
    どう頑張っても今回は出てくれませんでした。
    3回踏ん張ったのち、出てきて又玄関先に座り込み。

    ここ3日間ゲーした場所でジーっとしているので
    「これは来るな」と予感したと同時に見事なゲーを
    してくれました…トホホ。
    お散歩で飲んだお水が全部出てきました…涙涙です。

    でもゲーの後、もう一度トイレに入って行き
    一生懸命踏ん張って、今度はいくらかやわらかめの
    ウンコを頑張って出してくれました!

    頑張って出してくれたのは嬉しいことですが
    今夜もゲーしたら大変と病院に連合いを送り
    もらってきたのが、ラクトーゼシロップです。

    聞くといいなぁ。
    結果が出たら又お知らせします。

    今現在、たまは天使のように眠っています。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2265 ] / ▼[ 2448 ]
■2266 / 33階層)  Re[33]: 猫ちゃん便秘のタイプとサプリとフード
□投稿者/ ター -(2007/12/12(Wed) 06:20:36)
    もう一度、書き込みです。
    便秘薬をラクトーゼと書いてしまいましたが訂正です。
    正しくはLactuloseです。

    今自分で読んでいてビックリしました。

[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2266 ] / ▼[ 2449 ]
■2448 / 34階層)  猫用便秘サプリメント
□投稿者/ かりん -(2008/06/03(Tue) 19:38:13)
    皆様、はじめまして
    うちのあやめですが、デブ猫でして、糞塊なんてものはまったく分りませんでしたが・・・
    ひたすらマッサージマッサージマッサージで、モリモリッと出ました。
    あぁ、もっと早くからやってあげたかったです・・。
    少しですが要領がつかめた気がして、がんばっていけそうです。

    それと、ヤクルトミルミルを買いに行ったのですが、現在は販売されてないそうです。
    代わりに成分は同じだとビフィーネMを勧められましたが・・
    味が違うしー、同じもののわけはないと思うのですが、お客様相談室で同じだと言い張られてしまいました;;
    あやめがちょと舐めたので、続けてみようと思います。

    サトウ製薬のこどもミニカSも、製造中止で新製品も出ていないそうです。

    あと、キャットメンテナンスミルクは缶入りタイプが出ていました。
    こっちのほうが保存に良さそうなので、ちょと書いてみました。

    それと、猫用便秘サプリメントというのがあったので、注文してみました。どんな感じか報告ができればいいですね。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2448 ] / ▼[ 2450 ]
■2449 / 35階層)  猫用便秘サプリメント
□投稿者/ ひぴ -(2008/06/03(Tue) 19:39:35)
http://www.gyaos-kingdom.com/
    ヤクルトミルミルの件、ご指摘通りです〜。
    更新がフリーズしております。
    申し訳ありません。
    こどもミニカSの製造中止は知りませんでした。
    ご報告、ありがとうございます。
    キャットメンテナンスミルクに缶入り登場も知りませんでいた〜。
    教えていただいて助かります。

    今は猫用便秘サプリメントというものもあるのですね。
    検索してみたら、こちらが出てきました。
    http://www.petcabin.net/osusumecatsupp.html
    段階ごとに、いっぱい種類があるんですね。
    『最強便秘改善サプリ』って、ちょっと笑ってしまいました。
    って、便秘はほんと笑い事ではないのですが。

    かりんさんが買われたのは、こちらのシリーズとは別のものですか?
    試された感想も、ぜひ教えてくださいね。

[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2449 ] / ▼[ 2451 ]
■2450 / 36階層)  猫用便秘サプリメント
□投稿者/ sabiane -(2008/06/03(Tue) 19:41:27)
http://sabineko.net/
    塊の把握は私もイマイチ解りませんでした><

    整腸剤などは、私も色々調べてみました。
    ミヤリサン、ビオフェルミンなどもOKといわれたのですが
    自宅にあった、「パンラクミン」という錠剤を砕いてたまーに、猫缶に混ぜております。

    最近は快便なので、何もしておりませぬが。
    何もしなくて済むのが一番ではありますが^^


    ビオフェルミン、パンラクミン、は舐めてみたのですが
    苦いとか、変な味はありませんでした。

    バターナイフで潰して粉々にして、メタスの場合はウェットに混ぜます。

    さざびーは、ドライがメインなので、ふりかけてみましたが
    食べない時は、シーバみたいな中にチーズ?とか入ったタイプに仕込んでみました。

    手間はかかりますが、味に特徴がない薬やサプリならいけそうです。
    薬の方を砕いて、小さい穴をあけて、押し込む!

    半生タイプのカリカリ?(もはやカリカリではない?)でもいけそうです。

    薬なら、バターをぬって、鰹節をまぶすとか色々手はあるらしいですが
    さざびーさんは、バターも鰹も興味が無いらしいのでできませんでした;;
    あやめさんと同じく、ドライフード以外興味がないタイプです。


    マッサージ頑張ってくださいませ。
    うちもエライ勢いで逃げます……(;^ω^)
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2450 ] / ▼[ 2452 ]
■2451 / 37階層)  猫用便秘サプリメント
□投稿者/ かりん -(2008/06/03(Tue) 19:43:38)
    猫便秘サプリメントですが、ひぴさんの載せられたところのものです、
    あやめは6.6kg(すいません、大病したせいか、食べないのが何より怖くて、ダイエットさせられません;;)もあるので、OLIGO4+という、飲ませる量がOLIGO4の半分で済むタイプというのを頼んでみました。
    それでも、一日3.3gくらいってのは、猫に飲ませるにはきつそうですねー。

    便を軟らかく多めにするようなので、今、んこが詰まっているところで与えては、よくないだろうということで、あやめさんの大きいの待ちしているところで、まだ、飲ませていません。

    水分をたくさん飲ませなければならないのと、体の水分を吸収して便を膨らませるということで、脱水症状が心配されるようです。
    私的意見ですが、腎臓病の子にはやめたほうがいいんじゃないかと思いました。
    サプリと言えど酸化マグネシウムが入っているし、十分注意が必要だと思います。

    そして、あやめには最大の難関がありまして・・・・ドライフードしかたべないんですぅうう。
    缶詰、魚、肉、人間のご飯・・・食べません。厳しいです。
    強制的に飲ませるのは、辛いけどがんばるしかないですね。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2451 ] / ▼[ 2886 ]
■2452 / 38階層)  乳酸菌について
□投稿者/ テリー -(2008/06/03(Tue) 19:47:51)
    ヤクルトミルミルとビフィーネMについては、多分、いちばんの有効成分であるビフィズス菌(B.ブレーベ・ヤクルト株)が同じだからってことだと思います。
    お腹の具合に効くのはまさにそれですしね。
    他に、ビタミン類とか入ってますけど、それはおまけみたいなものなので‥
    乳酸菌(シロタ株(L.カゼイ YIT 9029))とともに、ヤクルトが絶対的な自信を持って販売している菌なのです。

    パンクラミンは、第一三共という一流メーカーの出してるものです。
    一口に乳酸菌といっても、様々なものがあり、ビオフェルミンに使われているものと、パンクラミンに使われているものは微妙に違うのです。
    ねっこはおんなじですけどね。

    いろんな乳酸菌製剤を試してみるのも悪くないかもしれません。

    ちなみにパンクラミンには消化剤も入ってますね〜。

    ミヤリサンは厳密には乳酸菌ではありませんが、乳酸菌のお友達菌で、乳酸菌を増やしますし、同じようなものだと思ってくださって大丈夫です。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2452 ] / ▼[ 2923 ]
■2886 / 39階層)  Re[39]: マルツエキスについて
□投稿者/ たばさ -(2009/12/03(Thu) 03:07:51)
    こんにちは、こちらのHPでマルツエキスを知り
    意を決して試してみました。

    うちのらいちは8歳オス体重5.5Kg去勢済み、食欲はいつもモリモリです。
    完全室内飼いで、体力も狭い部屋ではもてあまし気味なくらいあります。

    5年位前から便秘がひどくなり、1週間〜10日もまったく便意なし、
    便意が来た時には2時間も3時間は苦しみ、吐いて吐いて大騒ぎしてやっと出るなんてことが続き、10日-20日に一回位浣腸して対応していました。
    それでも何回も、腸内で大きく硬くなった便が尿道を押しつぶし、おしっこがでなくなって獣医さんに駆け込みました。巨大結腸と診断されました。
    おしっこが出なくなると猫は毒素が血中に回りやすいので、とにかく早く獣医につれて行かねばなりません。
    獣医さんで膀胱を洗浄し、摘便し、注射をし、抗生物質や下剤をだしてもらって、〆て1回2万円、、、とてもお財布が持ちません。
    そしてなにより、便通の時の苦しみを見てるのはつらいです。

    検索して検索して、ここでマルツエキスに出会いました。
    らいちに使ったのは、和光堂株式会社製の水あめ状の缶入りです。
    付属のスプーンに半分(若干少なめ)を猫缶4分の1に少量の水と混ぜて朝晩1日2回与えました。(わりとすんなり食べてくれました。食べない時はカリカリの粉とか、かつぶしをふりかけて騙し騙し食べさせました。)あとはいつもと同じごはんです。

    2日目から便意が毎日来るようになりました。
    しかしまだ自力で出るまでは行きません。
    便意がきたら、お腹マッサージをしたり(お腹の左側には硬い便がいっぱいあるのでそれを肛門の方に軽く押すようにマッサージしました。)あまりに出なそうなときは、ぬるま湯の浣腸も併用しました。
    大きな塊は踏ん張ってもなかなか出てこないので、肛門前まで降りてきたら指で押して出してやったりしました。それでも毎日少しずつでも便が出るようになりました。
    10日目くらいから、いままで小さな便が団子状に硬く大きくなった塊だったのが小さい便に変わってきました。塊がほどけてきた感じです。
    便意も毎日あり、前のように吐いたり苦しむことがなくなりました。
    それでも、食べているごはんの量に比べてまだまだ便の量は少ないです。
    お腹マッサージも暇を見ては続けていましたが、お腹の中の硬い塊が小さくなってきているのがわかります。

    20日位から、小さな便の量がだんだん増えてきました。最初は1個とか2個だったのが3個から4個に、、正常な便に確実に近づいてきました。
    この頃から、薬を1日1回にしたりして調整しました。
    この薬のいいところは、下痢になったりしないし、麦芽糖が主成分だから
    他の猫が間違って食べても大丈夫な所です。

    与え始めて1ヶ月たち、丁度マルツエキス260g1缶分を使い切りました。
    便通は絶好調です。お腹マッサージは今はもうあまりしていないですが、
    便が出なくて苦しむこともなくなり、便も小さく出やすくなりました。
    この後は、少しお休みして調子を見たいと思いますが、
    かなりひどい便秘猫だったのに、たった1ヶ月で劇的に変わったのでびっくりです。
    しかも投薬に人間も猫もなんのストレスもありませんでした。

    ただし、薬の注意書きには1週間で改善が見られない場合には医師にご相談下さい
    とありますので、1ヶ月与え続けていいのかはわかりません。
    らいちの場合に比較的若く、体力も食欲もあり、状態も良好なので続けました。

    便秘で苦しんでる猫ちゃんたちに少しでも参考になればと思います。

    ちなみに、獣医さんからは便秘や結石に悪いのでカリカリは止められていますが、らいちはカリカリが大好きなんです。歯の為にも少量でも硬い物を与えたいし、そこでいろいろ試した結果、アイムスの複数飼い猫用が比較的便秘にはいいようです。らいちはこれで少し便秘が緩和されました。なのでおなじアイムスの腸管アシストも検討中です。


[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2886 ] / ▼[ 2991 ]
■2923 / 40階層)  黄色ワセリン
□投稿者/ かりん mail -(2010/02/07(Sun) 03:23:59)
    7年位巨大結腸症の便秘と付き合ってきたのですけど、とうとう去年の6月に自力で便を出すことができなくなって、獣医さんで麻酔をして摘便してもらいました、大変でした〜、ぐったりして3日程寝たきりでした。
    その時に便を軟らかくする薬ということで、黄色ワセリンを処方されました。量も回数も効き目もわからなかったので、一日4回位飲ませてました。最初はまだ硬い便が残っていて、詰まっていたようで次の週にまたひどい便秘になって、また麻酔で摘便・・・。
    薬を飲ませて10日目位に自力で便が出せるようになりました。
    それからは、順調にと言っても1〜4日空くこともありますが、苦しまないで便が出ています、踏ん張りゲーは一回もしていません。一ヶ月くらいで薬の量とペースが分かってきて、うちの子の場合は小指の第一関節の半分くらいを一日2回だいたい同じ時間に与えるようにしています。

    ペースト状で、無味無臭なので飲ませやすいですが、冬場は硬くなり、吐き出しやすく、飲み込みにくいようなので、人肌に温めて柔らかくして、与えています。

    うちの猫達はドライ派のせいか、妹のほうも出が悪くなりつつあって、よく踏ん張りゲーをするようになってきたので、こちらには一日一回飲ませてみたのですが飲ませると快便になります。

    今は、二匹とも食欲があって元気なので、私も精神的にとても楽になりました。

    黄色ワセリンには賛否あるようですし、副作用も気になるし、使用する時は獣医さんによく相談してくださいね。


    それと、前に書いた、猫用便秘サプリメントですが、飲ませる量が多すぎて、全然飲ませられませんでした、参考にならなくて、ごめんなさい。

[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2923 ] / 返信無し
■2991 / 41階層)  消化器サポート(可溶性繊維)
□投稿者/ くまごん -(2010/07/13(Tue) 10:32:51)
    はじめまして。マロ(12歳♀)はシニアフードを食べさせ始めたころくらいから便が硬くなりここ2〜3年くらい1ヶ月から2ヶ月に1回病院で浣腸をしていました。6月初旬に病院で浣腸していただいた時にサンプルとしていただいたのがロイヤルカナンの消化器サポート(可溶性繊維)です。「便秘(急性および慢性)などの猫のために」と書いてあります。
    いつもの食事(ドライ)にまぜて半々くらいにして食べさせていますが、ほとんど毎日びっくりするくらい出てます。こんなに出るはずだったんだと驚きの毎日です。うちの子はこの味も好きみたいで1ヶ月以上飽きることなく食べてくれています。
    食欲も安定して元気になりました。

    まだ発売されて時間がたっていないようで、あまりネットショップでも見かけませんが、(間違ってお腹の弱い子用を買い求めるところでした)取り扱っているところもありました。

    こちらのサイトにはほんとにずいぶん前からお世話になっていてお腹のマッサージやマルツエキスやビオスリーや本当にいろいろなものを試して少しでも出るとうれしくてほんとうれしくて何度も助けていただきました。ありがとうございます。
    まだまだ毎日うかがうつもりです。よろしくお願いします。いつも参考にさせていただくばかりで‥と少しでも参考になればと思って書き込みさせていただきました。
[ 親 351 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -