体験レポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal エリスロポエチン〜猫さんの貧血 /しろ  (04/10/31(Sun) 11:54) #261
  └Nomal Re[2]: エリスロポエチンの注射について /rei (04/10/31(Sun) 22:24) #263
      └Nomal Re[4]: エリスロポエチンの注射について /nyakojo mail (04/11/03(Wed) 16:25) #295
        └Nomal Re[5]: エリスロポエチン /かずかず (04/11/03(Wed) 16:26) #296 pettinic.jpg/19KB
          └Nomal Re[6]: エリスロポエチン、ペットチニック /Yuki (04/11/03(Wed) 16:28) #297
            └Nomal Re[7]: エリスロポエチンの注射について /しろ (04/11/03(Wed) 16:28) #298
              └Nomal Re[8]: エリスロポエチンの注射について /麦芽 (04/11/03(Wed) 16:29) #299
                ├Nomal Re[9]: エリスロポエチンの注射について /rei (04/11/03(Wed) 16:30) #300
                │      └Nomal Re[13]: エリスロポエチンの注射について /しろ (04/11/08(Mon) 15:37) #327
                │        └Nomal Re[14]: エリスロポエチンの注射について /rei (04/11/08(Mon) 15:48) #328
                │          └Nomal エリスロポエチン 回数と期間 /しろ (05/01/08(Sat) 16:34) #444
                │              └Nomal Re[17]: エリスロポエチン 回数と期間 /rei (05/01/08(Sat) 16:36) #446
                └Nomal Re[9]: エリスロポエチンの注射について /rei (05/05/26(Thu) 16:35) #556
                  └Nomal Re[10]: エリスロポエチンの注射について /kanata (05/07/18(Mon) 18:21) #572
                    └Nomal Re[11]: エリスロポエチンの注射について /rei (05/07/19(Tue) 15:47) #574
                      └Nomal ペットチニック補足情報 /ひぴ (10/04/12(Mon) 16:17) #2966
                        └Nomal Re[13]: ペットチニック補足情報 /薫 (10/04/12(Mon) 16:19) #2967
                          └Nomal エリスロポエチン /tetsu (10/04/12(Mon) 16:23) #2968
                            └Nomal Re[15]: エリスロポエチン /チンチラママ (10/04/12(Mon) 16:27) #2969
                              └Nomal Re[16]: エリスロポエチン /marie (10/04/12(Mon) 16:28) #2970
                                └Nomal Re[17]: エリスロポエチン・アンケート /ひぴ (10/04/12(Mon) 16:43) #2971
                                  └Nomal Re[18]: エリスロポエチンと、貧血と輸液.. /じいや (10/04/12(Mon) 16:54) #2972
                                    └Nomal Re[19]: エリスロポエチンと、貧血と輸液.. /みーこママ (10/04/12(Mon) 16:57) #2973
                                      └Nomal Re[20]: エリスロポエチンと、貧血と輸液.. /じいや (10/04/12(Mon) 17:04) #2974
                                        └Nomal Re[21]: エリスロポエチン /ぽいまん (10/04/12(Mon) 17:05) #2975
                                          └Nomal Re[22]: エリスロポエチン /じいや (10/04/12(Mon) 17:09) #2976
                                            └Nomal Re[23]: エリスロポエチン /ぽいまん (10/04/12(Mon) 17:10) #2977
                                              └Nomal Re[24]: エリスロポエチン /ぽいまん (10/04/12(Mon) 17:13) #2978
                                                └Nomal Re[25]: エリスロポエチン /じいや (10/04/12(Mon) 17:16) #2979
                                                  └Nomal Re[26]: エリスロポエチン /ぽいまん (10/04/12(Mon) 17:17) #2980
                                                    └Nomal Re[27]: エリスロポエチン /じいや (10/04/12(Mon) 17:19) #2981
                                                      └Nomal Re[28]: エリスロポエチン /ぽいまん (10/04/12(Mon) 17:21) #2982
                                                        └Nomal Re[29]: エリスロポエチン /jiiya (10/04/12(Mon) 17:23) #2983
                                                          └Nomal Re[30]: エリスロポエチン /じいや (10/04/12(Mon) 17:24) #2984
                                                            └Nomal Re[31]: エリスロポエチン /ぽいまん (10/04/12(Mon) 17:26) #2985
                                                              └Nomal Re[32]: エリスロポエチン /じいや (10/04/12(Mon) 17:27) #2986


親記事 / 返信無し
■261 / 親階層)  エリスロポエチン〜猫さんの貧血
□投稿者/ しろ  -(2004/10/31(Sun) 11:54:12)
    はじめまして。
    我が家の猫のことでお聞かせください。
    我が家の猫も腎不全で、毎日輸液をしているのですが
    貧血がかなりあって、エリスロポエチンという注射を
    しようか迷っているのですが、こちらで打った猫ちゃんの
    お話をお聞きしたいと思いました。効果や期間など
    また、どの程度の数値で打つものなのでしょうか。
    また副作用などはないのでしょうか?
    皆さんの猫ちゃんはどうでしたか?

    いろいろ教えていただけると幸いです。
    よろしかった教えてください。

[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

返信無し
■263 / 2階層)  Re[2]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ rei -(2004/10/31(Sun) 22:24:53)
http://blog.goo.ne.jp/rei-and-4cats
    エリスロポエチン(造血ホルモン)の注射は、ゆず(♂10歳)の場合
    PCVが13%になってしまった時輸血と合わせてするようになりました。
    13%はかなり悪いので、速攻性がある輸血をまずしました。
    そしてちょっと落ち着いたところで注射を始めました。
    注射を始めたのはPCV19%ぐらいだったかと思います。

    エリスロポエチンの注射は週3回のペースで打っていました。
    ゆずはPCV27%になった時点で注射をいったん止めました。
    PCV27%になるまで1ヵ月半弱かかったと思います。

    エリスロポエチンは人間用なのでしばらく使っていると
    耐性ができてしまい効かなくなることがあるようです。

    現在ゆずも毎日輸液をしており、また先週入院して静脈点滴をし
    BUNとCREを下げたのでPCVも下がってしまい(13%)
    月曜から週3回の割合でエリスロポエチンを再開する予定です。

    ゆずの場合この注射は効果があったと思います。
    まだ耐性が出来てなければ来週からの注射も効いてくれると思います。
    副作用については伺ってないのでわかりませんが、
    ゆずには特に問題となる症状は出ませんでした。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▼[ 296 ]
■295 / 4階層)  Re[4]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ nyakojo mail -(2004/11/03(Wed) 16:25:28)
    ウチのにゃあもエリスロポリチン(以下エポジン)投与していました。
    ウチの場合は最初は規定量を週1、2回程度を1ヶ月投与していました
    しかし、にゃあは腎不全がかなり進行していたので
    赤血球数のHtは19→25までしか上がらず、毎日の輸液で13まで下がり
    痙攣発作を起こしてしまいました。
    そこで、規定量の2倍を週2回1ヶ月に切り替えたところ、
    13→20→33まであがることが出来ました。

    副作用ですが、気になる腎機能に関する副作用は2%程度。
    多くの副作用は血圧の上昇が見られます。
    にゃあの場合は最初のワンクールでは血圧が上がって頭が痛かったのか
    唸っていたり、不眠が続いたりと行った事がありました。
    そして、その2%の腎機能への副作用も出ました
    BUN、Cre(BUN140以上、Cre6以上になってました)
    の上昇で激しい嘔吐もありましたが、
    ウチの獣医さんはかなりエポジンは色んなネコさんに投与してますが
    にゃあのような副作用ははじめてだそうで、レアケースだったんだ
    と思います。
    結局そのこともあってにゃあの場合はエポジンはHt27で安定したのもあって中断してしました。
    ただ、エポジンがなかったらもっと早くにお星様になって
    しまったんだと思いますので効果はあったと思います。

    あと、エポジンと共に造血剤シロップやファンケルの鉄サプリを
    併用していました。
    併用したほうがHtが安定していたと思います。

    それと早い猫さんだと1ヶ月で耐性が付いてしまいます。
    エポジンはヒトの遺伝子組換えで作ってるのでネコさん側で
    ブロックしてしまうともう使えないそうです。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 295 ] / ▼[ 297 ]
■296 / 5階層)  Re[5]: エリスロポエチン
□投稿者/ かずかず -(2004/11/03(Wed) 16:26:47)
    エリスロポエチン(増血ホルモン)、チビ(♀)も打っていました。
    開始時のチビは、13歳でした。
    PCV(赤血球濃度)が27%くらいの時に
    「貧血が進んできていますので、増血シロップで
     治療を開始していきましょう。」とのことでしたが
    あっという間に、20%を切ってしまったので
    最初は、週3回のペースで打っていきました。
    本当は、「はじめは2日に1回か、毎日」と言われたのですが
    仕事の関係上毎日の通院は無理だったので、週3回にしてもらいました。

    効き目が現れたのは、1ヶ月後くらいでしょうか。
    PCV(赤血球濃度)が40%を超えるようになった時に
    投与の間隔を週2回くらいにし、数値が落ち着いたら
    徐々に週1回に切り替えていったと思います。
    ちなみに、処方料ですが
    チビの病院では、1回0.4ml処方で、3000円でした。

    副作用については、血圧の上昇と、投与しつづけることにより
    逆に多血症(赤血球が増え過ぎる)になる、といったことを言われた記憶があります。
    また、抗体ができてしまい、投与の効果が現れなくなる時期がくるようで
    その場合は、投与を1ヶ月近く停止するとのことでした。
    エリスロポエチンは、人間用に作られた薬なので
    そういったマイナス面が現れる点は否めない、言われました。

    投与期間ですが、チビの場合は
    初投与(13歳2ヶ月)から、他界する前日(14歳2ヶ月)まで続けていました。
    (週1回〜週3回の間隔での投与で、約1年。)
    自宅での皮下輸液や、自宅での腹膜透析等も経験しているので
    貧血症状がかなり進んでいたようにも思います。
    チビにはエスポ投与は、よく効いていたようで
    エスポなしでは、おそらくここまで頑張れなかったかも、と思います。

    あと、併用して増血補助シロップを処方してもらいました。
    こちらは、これで確実に増血する、といったものではなく
    あくまでも増血補助、といった感じですが、少しずつ飲ませてあげると
    いいかもしれないです。
    通販でも購入できるようです。

    増血補助シロップ 「ペットチニック」
    ファイザー 「PET TINIC」30ml 定価1,600円
    日本でのネット通販
    http://anime.web.infoseek.co.jp/vitam.html

    こげ茶色のシロップで、ドロっとした感じです。
    匂いは、「ああ鉄分がたっぷり入ってるな」といった感じで
    ちょこっとだけぺロッと舐めてみましたが、苦くてまずかったです。
    ビーフのような匂いがしたかも?!
    私的には「レバー風味っ!?」って感じで、少なくとも美味しくは、、、。^_^;

    チビの貧血の初期治療に、飲ませてあげてたんですけど
    即効性がある、と言った訳ではありませんでした。
    あっという間に、エスポ注射治療に切り替わっちゃいましたし。。。
    エスポ注射に切り替わってからは、「無理にあげなくてもいいですよ」と言われ、チビが嫌がったので、あげませんでした。

    貧血が大幅に進む前段階のサプリメントとして
    毎日少量与えてあげるっていうものだ、と思います。

227×234 => 97×100

pettinic.jpg
/19KB
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 296 ] / ▼[ 298 ]
■297 / 6階層)  Re[6]: エリスロポエチン、ペットチニック
□投稿者/ Yuki -(2004/11/03(Wed) 16:28:26)
    Viviも腎不全からくる貧血に苦しみました。
    かずかずさんのチビちゃんと同じように20%をきった時に開始し、
    一日おきに打っていました。

    静脈点滴をした時に13%になってしまい、輸血となり26%まで回復、
    退院後また毎日の輸液をしながら一日おきにエスポ注射、
    状態が悪くなり入院、静脈点滴&輸血、というのを繰り返し
    結局一ヶ月たってもエスポでは15%よりあがらないことから
    Viviには抗体ができてしまっていると判断し、注射は中止となりました。

    静脈点滴すると貧血が悪化してしまいます。
    Viviみたいに静脈点滴をとるか貧血改善をとるか、みたいな状況に陥るとかなりきついです。
    だから貧血の兆候があるなら早目の処置がいいんじゃないかな、と思います。
    Viviも最期は貧血でなくなりました。
    人間でも、近年、死亡原因に占める貧血の割合が増えているとのことですから、貧血って怖いです。

    Viviは発症してからほとんど20%をきっていました。
    10%になったことも数回。呼吸が速くなり、舌は真っ白(血の気がなくなる)、フラフラします。
    緊急輸血もしました。

    PCVって、輸液や脱水の具合によって見た目の数値がかわりやすいです。
    脱水してると、本当は貧血でも数値的には問題ないように見えたりするのです。
    しろさん、主治医の先生とご相談の上、対策よろしくお願いします。


    **********


    ペットチニックの成分です。
    パッケージからそのまま引用します。

    「犬猫用・銅・ビタミンB群トリート”ペットチニック”」
    ペットチニックは鉄、銅、ビタミンB群をバランスよく補給できるリキッドタイプのビタミン・ミネラルトリートです。

    ●成分:1ml中
    鉄2.5mg/銅40μg/チアミン400μg/リボフラビン200μg/ピリドキシン200μg/ビタミンB12 0.42μg/ニコチン酸アミド2mg

    ●使い方:通常以下の量を一日2回直接口内に給与するか食餌にふりかけ給与して下さい。成猫4.5`当り1ml

    ヴィヴィにはエスポ効かなかったし、あとは輸血とペットチニックさんが頼りです。今、PCV10%から25%に回復しています。
    匂いは鉄っぽさに中近東の香辛料をプラスしたような感じ、味はプルーン系でちょい甘ほろ苦、というのが私の感想です。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 297 ] / ▼[ 299 ]
■298 / 7階層)  Re[7]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ しろ -(2004/11/03(Wed) 16:28:56)
    みなさん、いろいろと教えていただいて本当にありがとうございました。
    とても参考にさせてもらいました。

    今、うちのにゃんは、PCV(うちの検査項目でいう、HCTだと思います)が20.1です。
    初診の時は23ぐらいでした。(一ヶ月ぐらい前)

    BUN90、CRE7〜8で現在毎日、輸液してます。
    食欲は始めの頃よりは、あるのですが、食は細くて波があるみたいです。
    今は、自分でトイレにいったり、水を飲んだりはしてますが、やはり寝ているほうが多いです。

    実は、現在病院を転院しようといろいろと病院に電話で聞いている最中です。
    熊本にすんでいるのですが、近くにいらっしゃる方がいればいろいろ病院のことも聞いてみたいです。
    今の所、2軒のうちどちらかにしようと思っているのですが、どちらも遠いのでニャンの体力が心配で、往診にしてもらえる方にしようかと悩んでます。

    このエリスロポエチンの注射は、一般的にどの病院でもやってもらえる治療なのでしょうか?
    勉強不足で申し訳ありません。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 298 ] / ▼[ 300 ] ▼[ 556 ]
■299 / 8階層)  Re[8]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ 麦芽 -(2004/11/03(Wed) 16:29:33)
    病院選びは、本当に苦労するし難しいですよね(泣)
    うちの病院では、エリスロポエチンやってるみたいです。
    昨日、ししどの血液検査で貧血の話になったんです。
    HCT43%、TP7.57g/dlってことで貧血はまだ大丈夫でしたが
    (TPが8を超えると、HCTの数値を鵜呑みにできないとのこと)
    やはり耐性の問題があるので酷くなったら、使いますって。

    うちの病院が、一般的かどうかは微妙ですが、
    自宅輸液はOK、輸血は微妙です。腹膜透析はやってないようです。
    X線はとりましたが、エコーはやってないです(あるのか不明)
    こちらが聞いたことは、誠意をもって詳しく答えてくれます。
    尿検査、血液検査の数値は、紙面でくれます。
    コバルジンの通販購入も公認してくれました。
    病院って、何処まで融通がきくかもポイントかもっ…と思って
    長々書いてしまいましたが(大汗)

    早く良い病院が見つかって、しろさんのにゃんさんが
    良い状態になりますように。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 299 ] / 返信無し
■300 / 9階層)  Re[9]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ rei -(2004/11/03(Wed) 16:30:10)
    ゆずも貧血が進んでいるため今日も病院に行ってきました。
    エリスロポエチンの治療が一般的かどうかはわからないのですが、
    腎不全で貧血の子は、血(赤血球)を造る力がなくなって貧血になってるので、
    貧血改善の治療としては、造血ホルモンの注射(エリスロポエチン)が一番有効だそうです。
    ただエリスロポエチンは効果が出るのに時間がかかり、また耐性ができたら効かないので、
    今のゆずの状態では輸血もした方がいいと主治医からは診断されました。
    輸血は即効性があるのが利点ですが、血液型を合わせていても
    ショック症状(呼吸困難、血尿、最悪危篤状態)が出ることがあるので注意が必要です。
    そしてショック症状は輸血初回より2回目以降に出ることが多いそうです。
    ショック症状を防止する注射を打ってから輸血は行うのですが
    輸血も2回目となるとやはり心配です。
    エリスロポエチン、輸血以外の策についても訊いてみましたが、造血効果もあるプレドニン(ステロイド剤)の処方ぐらいのようです(エリスロポエチンほどの効果はないように思います)。
    エリスロポエチンは前回使った時は非常に有効だったと思います。
    輸血も初回はショック症状もでず有効でした。

    うちの病院の治療が一般的かどうかは私も微妙だと思います。
    私が積極的治療を求めて転院してきたせいもありますが
    主治医は積極的に治療をする人です。
    もちろん飼い主の同意を得てから治療に入るのですけど。

    しろさん、良い転院先が見つかりますように。
    にゃんちゃんの貧血が少しでも改善されますように。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 299 ] / ▼[ 328 ]
■327 / 13階層)  Re[13]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ しろ -(2004/11/08(Mon) 15:37:19)
    皆様、エリスロポエチンの注射についていろいろ教えていただいて、
    ありがとうございました。大変勉強になりました。

    その後、数件の病院で話をして、いろいろ聞いてみましたが
    している病院と、そうでない病院と、ありました。
    それから、エリスロポエチンの注射の副作用の事なのですけど、注射後、BUNやクレアチニンがあがっちゃった猫ちゃんもいらっしゃたのですね・・。
    他の方の猫ちゃんはそのような症状は、出てこられなかったのですよね・・?

    何度もすみません・・。お返事いただけると幸いです。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 327 ] / ▼[ 444 ]
■328 / 14階層)  Re[14]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ rei -(2004/11/08(Mon) 15:48:40)
    過去の血液検査結果を見てみたのですが
    注射を始めたから上がったということは特にないように思います。
    注射をしている間、いったんBun,Creとも上がったりはしました。
    でも逆に少しずつ下がって1ヶ月ほど低い値で安定していた時期もありました。
    注射をやめてからも上がる時は上がってしまいましたし。。。
    Bun,Creの上昇がエリスロポエチンのせいかどうかは
    正確なところはわかりません。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 328 ] / 返信無し
■444 / 15階層)  エリスロポエチン 回数と期間
□投稿者/ しろ -(2005/01/08(Sat) 16:34:39)
    こちらでエリスロポエチンの質問をさせていただき、お返事を頂いたしろです。
    その時は、たくさんの貴重なご意見、ありがとうございました。
    PCの不調でなかなかこれず、すみませんでした。
    その後の質問にお返事くださったreiさん、ありがとうございました。
    副作用のことなど少し心配だったのでお返事頂けて、ありがたかったです。
    御礼おくれてしまってすみません。

    あれから、注射をしてくれる病院をやっと探して、打ってもらいました。
    15パーセントまで落ちていたのですが、今なんとか20%ぐらいにはなっているということです。
    皆様のおかげです。

    それから2度目に来たばかりで、申し訳ありませんが。。
    また皆様に教えていただければ幸いなのですが、
    その注射のことなんですけど。。。

    その病院の先生は、あんまり回数を打ちすぎると、抗体が早く出来てしまうので25%ぐらいでやめましょうといわれました。
    その後、低くなったら又、打てばいいと。。。
    ネットの病院の掲示板で教えていただいた先生は、回数は関係なくて、多く打っても少なく打っても、1〜3ヶ月で抗体ができるので、抗体ができる前にできるだけ、数値を上げたほうがいいでしょうというようなことを教えていただいたのですが、どちらがいいのかよくわからず悩んでます。

    皆様のねこちゃん達は、どうでしたでしょうか?
    良く分からず悩んでます。。。
    もしよかったら教えていただけないでしょうか。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 328 ] / 返信無し
■446 / 17階層)  Re[17]: エリスロポエチン 回数と期間
□投稿者/ rei -(2005/01/08(Sat) 16:36:01)
    しろさん、こんにちは。
    エリスロポエチンの注射をしてくれる病院が見つかって良かったですね。
    よその病院のことはわからないので、うちの病院の先生に伺ったことを書きますね。

    うちの先生はしろさんの先生と同意見です。
    週3回打っていき、ある程度数値が上がったら(1回目の時は28%ぐらいでした)
    注射はお休みしました(期間としては1ヵ月半過くらいだったでしょうか)。
    次にまた貧血になってしまった時のために、抗体ができる前にやめておくそうです。

    そうはいっても抗体が出来ているかどうかは、また再度注射を打っていって様子を見ないとわからないのでが、ゆずの場合2回目のエリスロポエチンもまだ抗体が出来てなかったようで効いています。
    エリスロポエチンの効き方や、抗体のでき方にはかなり個体差があるようで、一概に注射をいったんお休みしたことが吉と出るかどうかはわからないようです。
    例えば効果が出るまでにかかる時間も、早い子と遅い子ではだいぶ違います。

    ゆずは遅い方なので、注射を打ち始めて1ヶ月ちょっとかかって、やっと10%が19%になりました。
    早い子は2週間でそのくらい上がるそうです。
    ですから抗体が出来る時期というのも、猫さんそれぞれで違うのではないのでしょうか。

    しろさんの猫さん、20%まで上がって良かったですね。
    注射をしなくても良い状態がずっと保てますように。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 299 ] / ▼[ 572 ]
■556 / 9階層)  Re[9]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ rei -(2005/05/26(Thu) 16:35:55)
http://blog.goo.ne.jp/rei-and-4cats/
    以前に投稿した記事に補足します。

    ゆずは貧血治療でエリスロポエチンの注射を過去3回(2004年6月15日〜7月22日、11月5日〜12月16日、2005年2月1日〜3月5日。いづれも週2〜3回ペースで)使っていますが、また5月17日から週2回ペースでエリスロポエチンの注射を打ち始めました。
    ゆずにエリスロポエチンの抗体がまだ出来ていなければ、今回も貧血は改善されるでしょう。

    ゆずの場合、エリスロポエチンの注射に合わせて、プレドニゾロン(ステロイド剤)の服用もしています。
    これはプレドニゾロンの免疫抑制機能を利用して、エリスロポエチンの抗体を出来にくくするためです。
    ゆずが過去3回エリスロポエチンを使っていて抗体が出来なかったのは、プレドニゾロンのおかげだと思います。
    ただ、主治医は「プレドニゾロンで免疫抑制をかけることは必ずしも良い事とは言えないので、個々の状態をみて使います」と言っていました。
    ですから全ての猫さんに良いかどうかはわかりません。

    ゆずの場合、最初の貧血治療の時、口内炎でご飯が食べられない状態でもあったので、口内の痛み止め + 食欲増進 も兼ねて処方されました。
    一石二鳥効果を狙ったわけです。
    実際効果はありました。
    そして貧血が改善されエリスロポエチンを中止したところで、プレドニゾロンも中止しました。

    猫はステロイドに強いとはいえ、長期の連続使用で副作用が出ないようにするためです。
    今回は特に口内炎の症状は出てなかったのですが、免疫抑制を狙ってやはりプレドニゾロンも処方されました。
    食欲増進効果もあるのでちょっと体重を増やしています。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 556 ] / ▼[ 574 ]
■572 / 10階層)  Re[10]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ kanata -(2005/07/18(Mon) 18:21:08)
    はじめまして。
    インド在住で、ネコを飼っている人が少なく情報があまりありませんので、いつも拝見させていただき拠り所にしております。
    ありがとうございます。

    我が家では12歳のネコ(ブルー)が腎臓病です(完璧な病名は分かりません)。

    1週間ほど前から口から食事をしなくなり、スポイトで強制給餌(ミルク・魚を水で溶いたものなど)、あとはエビオス錠、ビオフェルミンをあげています。
    点滴は、DNS、昨日は初めて RL という名前のものでした。
    昨夕は鼻血を出しましたので、かなりショックでした。

    昨日、獣医さんから ERYTHOPOIETIN
    つまり、エリスロポエチン(商品名 EPREX 2000I/U)を

    日本では考えられないことかもしれませんが、自分で買ってきて、注射をするようにと言われました。
    日本の獣医さんは、ネコの身体のどこらあたりにこの注射を打っていらっしゃいますでしょうか。
    皮下輸液も自宅でできるようにする予定です。

    よろしくお願い致します。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/

▲[ 572 ] / ▼[ 2966 ]
■574 / 11階層)  Re[11]: エリスロポエチンの注射について
□投稿者/ rei -(2005/07/19(Tue) 15:47:47)
http://blog.goo.ne.jp/rei-and-4cats/
    kanataさん、はじめまして。

    ご自分で注射しなければならないというのは不安ですね。
    出来たら買ってきたエリスロポエチンを持って動物病院に行き
    最初の1回くらいは先生に教えてもらう意味で
    目の前で打ってもらうといいかと思うのですがどうでしょう?

    うちの猫ゆずの先生はエリスロポエチンの注射を背中に打ってます。
    肩甲骨の間あたりが多いでしょうか。
    ゆずが痛がって暴れるのでなるべく痛点が少ない所に打ってくれているようです。
    背中の上部肩甲骨の上あたりが痛くないようですよ。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 574 ] / ▼[ 2967 ]
■2966 / 12階層)  ペットチニック補足情報
□投稿者/ ひぴ -(2010/04/12(Mon) 16:17:20)
http://www.gyaos-kingdom.com/
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2966 ] / ▼[ 2968 ]
■2967 / 13階層)  Re[13]: ペットチニック補足情報
□投稿者/ 薫 -(2010/04/12(Mon) 16:19:50)
http://yaroneko.blog55.fc2.com/
    うちの千太郎が19歳の時に尿毒症になり、健康時にはPCVが31〜36%なのが26%まで下がり貧血状態になりましたので、静脈点滴の際、輸液の中にエリスロポエチンを投与しました。
    その後、あらゆる数値が正常値に戻ったところで静脈点滴を終了し、エリスロポエチンのみ筋肉注射で投与し続け、千太の正常値30%台をキープするところまで回復したところでストップしました。

    千太郎のエリスロポエチン投与は一日おき週4回ペースで約一ヵ月間続けました。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2967 ] / ▼[ 2969 ]
■2968 / 14階層)  エリスロポエチン
□投稿者/ tetsu -(2010/04/12(Mon) 16:23:48)
    うちのてつは2002年の5月よりエリスロポエチンを打ってます。
    当時のPCVは13%でした。
    初めの頃は週に2回打っていたと思います。
    それからは徐々に数値の上昇と照らし合わせて、現在は2-3週間に1度打っています。

    PCVは24%前後あれば日常生活に支障がないので<獣医談)、この値が基準になっているようです。
    体調によって<下痢症なので)一時的にエリスロポエチンの効き目が低下した時に、タンパク同化ホルモン(商品名:WinstolV)を併用していました。
    この薬は骨髄内の造血幹細胞に刺激を与え細胞数を増やす働きがありますが、副作用がある為、現在は製造中止になっています。

    現在一般に使用されているエリスロポエチンは人間用ですので、猫によっては抗体反応が起きてしまい投与前より悪化してしまう可能性があります。
    長期にわたり使用できる猫の割合は44%(資料によっては50%程度)だそうです。

    実は、猫用のエリスロポエチンはすでに米国のコーネル大学で開発され大学内で使用されているのですが、FDA(米国の厚生省みたいな所)による認可が下りていない&製薬会社が販売に踏み切らない為、治療目的で使用することはできません。<米国の猫雑誌情報>

    一日も早く猫用のエリスロポエチンの販売を始めて欲しいです。


    *****
    管理人より

    こちらの書き込みは、2004年9月に投稿いただいたものです。
    エリスロポエチンのスレッドが2つ立っていましたので、一箇所にまとめたため、投稿の日付がこういうことになってしまっています。
    読みにくくて申し訳ありません。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2968 ] / ▼[ 2970 ]
■2969 / 15階層)  Re[15]: エリスロポエチン
□投稿者/ チンチラママ -(2010/04/12(Mon) 16:27:04)
    はじめまして。
    うちの8才になるオスのチンチラについて調べていくうち、ここへたどりつきました。
    8ケ月前、元気だった子が突然、原因不明の貧血になり、輸血、エリスロポエチン治療と現在に至っています。
    愛猫の死と生の際を一度経験した飼主です。

    輸血50mlを瀕死の状態だった時に行い、幸いに回復してきたところからエリスロポエチン治療と鉄剤の飲み薬に切り替わりました。
    最初は週に2〜3回、経過も順調なので今では2週間おきになりました。
    この周期を守れば、従来の元気を維持できています。

    うちの場合、エリスロポエチンを打った後、1週間〜2週間がピークで元気の良い状態になり3週間目に入ると元気もなくなり食欲不振、コンクリートを舐める等の症状が出てきます。
    この結果2週間に一度のエリスロポエチン注射が良いという事になりました。
    (鉄剤は毎日、飲ませています。)

    何とか完治できる治療法があればと願うばかりなのですが、腎臓の数値もあまり良くないので、こちらが良くならない限りは続けていくしかありません。
    どちらにしてもエリスロポエチンはうちの子には良い効果が出ています。
    同じ治療のネコちゃんをお持ちの方がここにおられて、大変心強く感じられました。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2969 ] / ▼[ 2971 ]
■2970 / 16階層)  Re[16]: エリスロポエチン
□投稿者/ marie -(2010/04/12(Mon) 16:28:00)
    こんばんは。
    うちの猫(ペルシャ 11歳 メス)も2週間前に原因不明の貧血でエリスロポエチンを投与しました。

    通常の猫の1/3の濃度の血液であると言われ目の前が真っ暗になりました。
    3日連続投与で幸い持ち直してくれて、現在は普段と変わらない様子です。
    しかし、原因不明ということで、いつ再発するか判らないのがとてもコワイです。
    抗体が出来てしまうと知って不安です…。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2970 ] / ▼[ 2972 ]
■2971 / 17階層)  Re[17]: エリスロポエチン・アンケート
□投稿者/ ひぴ -(2010/04/12(Mon) 16:43:06)
http://www.gyaos-kingdom.com/
    じいやさんがやっていらっしゃる、エリスロポエチンのアンケートです。

    http://nekojiiya.exblog.jp/i25


    たくさんの体験がまとめられていますので、参考になると思います。
    アンケートへのご協力のほうも、よろしくお願いいたします。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2971 ] / ▼[ 2973 ]
■2972 / 18階層)  Re[18]: エリスロポエチンと、貧血と輸液のバランス
□投稿者/ じいや -(2010/04/12(Mon) 16:54:03)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    うちの15歳のトラちゃん、腎不全が発覚し、なんとまあBUN200越え、Cre12.5、貧血の数値であるPCVは21%でした。
    もともと好不調の波が激しいコなので、週に3回ぐらい60mlの輸液をしていましたし、前日まで食べていたのでちょ〜ビックリしました。

    直近の検査では、BUN170、Cre9.2、PCV17.9%でした。
    BUNが100を越えるとクタンとなってしまったデブちゃんと違い、200を越えて入院していたときも病院でお刺身を食べていたトラちゃんを見て、本当に「個体差」があるものだなぁと感じたおじいさんです。

    で、貧血のことですが。
    トラちゃんは今回の発覚時に5日間入院しました。
    21%だったPCVは、翌々日には19.6%になりました。
    毎日300mlの静脈点滴をしたわりには、思うほど減りませんでした。
    そして次の次の日には14%になりました。

    エポ(造血ホルモン)は、「今後は大量の輸液もしくは点滴が必要になる」と思ったので、入院した初日に投与してもらいました。
    造血ホルモンと点滴を同時にスタートさせたわけです。
    それでも5日後には21%から14%になりました。
    すでにエポを3回注射してこの数値です。

    エポが効き目を示すには早くても数日から1週間、遅ければ数週間が必要です。
    低い数値から始めれば始めるほど時間はかかります。
    ある程度の数値にするには、注射を週2〜3回打ち続けて、最低でも1ヶ月ぐらいはかかる、という獣医さんもいるようです。

    トラちゃんの場合は、エポが「赤血球を作りなさい〜」と指令を出してくれて、赤血球は少しづつジワジワと作られていたとしてもまだ日が浅かったし、毎日の静脈点滴で血液がいつもよりも薄まっていたので、結果としてPCVは下がったわけです。

    その後もエポは注射し続けています。今日で10回目(週3回投与で)です。
    8回目でPCVが17.9%まで回復しました。

    2/22 21%(腎不全発覚時)
     ▼
    2/26 14%(点滴で血が薄まった。エポ3回投与するもまだ効き目は現れず)
     ▼
    3/13 17.9%(エポ8回目。毎日200〜240mlの皮下輸液)

    という経過を辿っています。
    まだもう少しPCVを上げたいので、エポは今後も続けていきます。
    入院した5日間は300mlの静脈点滴を最初の2日間、3日間は250ml、退院後は欠かすことなく200〜240mlの輸液をし続けてこういう数値の変化を示しています。

    どんなコでも、健康なコでさえ点滴や大量の輸液を続ければPCVは下がります。
    血液が薄まるからです。
    脱水しているコは、脱水を補正して初めて「貧血だったのか〜」と気づくというか。

    だからトラちゃんの本当のPCVはいくつなんだ?となったとき。
    トラちゃんの場合は、脱水が補正されたときのPCVが正しいPCVなんだと思います。
    つまり、毎日200〜240mlの輸液をして脱水をやっとこさ補正できている状態のPCV17.9%が本来のPCVです。
    低いし腎性貧血だと思います。

    腎不全が進行してしまった場合、輸液や点滴をするから貧血状態になる、という側面もありますが、大もとにあるのは「腎性貧血」です。
    腎性貧血さえ起こらなければ貧血のケアなんてしなくてもいいのに、クソったれの「腎性貧血」があるから貧血のケアが必要になります。

    トラちゃんに輸液するのを止めたら、とたんに脱水が進むでしょうから、エポも投与している今は血液は濃くなると思います。
    PCVはあっという間に20%を越えるかもしれません。
    しかしこのまま腎性貧血が進めば、輸液しなくても貧血は進んでいくと思います。
    血液が薄まるうんぬんではなく、赤血球が余り作られなくなる貧血です。
    これが「腎性貧血」のやっかいなところです。

    腎性貧血になると、脱水気味な体調にする、というのは根本解決になりません。
    じわじわと進む貧血なので、体調にはあまり影響が出ない場合もあるようですが、ネコによっては元気を奪う場合もあるようですし、血がなくなれば生きてはいけません。
    しかし、「何はなくとも貧血ケア!」ともいえないというか、輸血やエポに躊躇する獣医さんはたくさんいるし、信念を持って「エポはいざというときのために取っておく!」という獣医さんもいるようです。

    そして、貧血状態を脱するまでわざと「脱水気味」にする、という場合もあるようです。
    例えば私の経験ではないのですが、エポを投与しだす時期にBUNもとても高く、脱水も著しかったので輸液もガンガンしたいところ、しかし貧血がひどくて貧血状態をイッキに進めるわけにもいかず、輸液はそこそこしかしなかった、という話を聞いたことがあります。
    エポが効き目を表すまでの期間はどうしても点滴や輸液をたくさんできず、でもエポで貧血が解消されたので輸液を増やすことが出来た、というケースだったと思います。
    BUNが高くてもネコはしんどい、でも貧血が重度でもネコはしんどい。
    だから両方のバランスを見ないといけなった、ということだと思います。
    例えば脱水気味の20%と潤った状態での20%は全然違うのです。


    *******


    管理人より〜

    ぎゃおすbbs http://www.21style.jp/bbs/gyaos/
    にいただいた投稿を、抜粋&転載したものです。
    分かりにくくなってしまっていたら、ごめんなさい。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2972 ] / ▼[ 2974 ]
■2973 / 19階層)  Re[19]: エリスロポエチンと、貧血と輸液のバランス
□投稿者/ みーこママ -(2010/04/12(Mon) 16:57:37)
    みーこはPCV25%でしたが、脱水気味の数値です。
    皮下点滴をしてから3日目に検査しましたから。
    実際はもっと進んでいると考えられるのですね。
    それで先生はエポの注射を考えておくように言われたのかもしれません。
    絶対効果があるとは限らないけど、やってみてはどうですか?って言われました。

    私は貧血がみーこにあきらかな苦しさを与えているなら考えたのですが、その時はそういう状態に見えませんでしたので、考えておくとだけ言いました。
    低くなりすぎると効果が出るまで時間がかかってしまうのですね。
    注射が3日おきと言われたので、病院では自宅注射は認めてないので、ずっと通院することになる。
    これから死ぬまでずっと3日おきの通院を考えると踏み切れませんでした。

    おじいさん様のご説明だと、点滴は血を薄めて貧血が進むかもしれないけれど、赤血球が
    作られなくなれば結局は貧血はすすむということなんでしょうか。
    (間違った解釈だったらすみません)
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2973 ] / ▼[ 2975 ]
■2974 / 20階層)  Re[20]: エリスロポエチンと、貧血と輸液のバランス
□投稿者/ じいや -(2010/04/12(Mon) 17:04:07)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    ある程度の進んだ腎不全であれば脱水はつきもので、完璧に脱水を補正するのは難しいかもなんですが、多少脱水気味でも25%あれば腎性貧血のケアは今すぐどうこうしなくてもいいのかも、と個人的には思いました。
    ただ貧血気味ではあると思います。
    でも食欲が低下して貧血気味になったり、他の理由で貧血気味になることはあるので、みーこちゃんが絶対に「腎性貧血である」とは判断がつかない数値のような気もします。

    個人的な感想ですが、40%あったPCVが突然25%になるとキツイと思います。
    でもジワジワと25%になったとしたら、ネコの体調にさほど影響は、見た目には出ないかもしれません。

    > みーこはPCV25%でしたが、脱水気味の数値です。
    皮下点滴をしてから3日目に検査しましたから。実際はもっと進んでいると考えられるのですね。

    そうとも限りません。
    点滴した日から3日たった日ということでしょうか。
    点滴が週に1回でも脱水を補正できているネコちゃんもいるわけですし、毎日していないからといって「脱水になっているはず」というわけでもないと思うのです。

    >私は貧血がみーこにあきらかな苦しさを与えているなら考えたのですが、その時はそういう状態に見えませんでしたので、考えておくとだけ言いました。

    エポの基本的なガイドラインでも「20%を切ったら投与すべき」とあります(もちろん、ネコそれぞれで決めていいと思います。あくまで指標です)。
    25%ならば私もエポは投与しないと思います。

    >低くなりすぎると効果が出るまで時間がかかってしまう のですね。

    多少は上昇すると思うんですが、目標数値は、ガイドラインによると30%です。
    トラちゃんは赤血球が小さくてずっとずっと20%前半のPCVなので(ここ5〜6年)、30%は目指しません。
    で、ある程度の数値まで上昇させよと思ったら、やはり時間はかかるかもです。

    よく食べてくれるコ、鉄分のサプリ(ペットチニックなど)も投与中にたくさん摂ってくれるコは、上昇は早いかもしれません。
    食欲不振、鉄分取らずで、脱水していて13.8%でスタートしたデブちゃんは、週に3回の注射で30%を越えるのに1ヶ月半かかりました。

    >注射が3日おきと言われたので、病院では自宅注射は認めてないので、ずっと通院することになる。
    これから死ぬまでずっと3日おきの通院を考えると踏み切れませんでした。

    生涯、注射しつづけるわけではありません。
    それに、エポにはデメリットもあるんです。

    赤血球が増えることで高血圧になったり、抗体ができるとさらに貧血がイッキに加速したり、BUNが上がったという経験談も少しですがありました。

    30%を越えたら中止しないと高血圧や多血症の心配が出てくるので、まずは目標とする数値を決めて、それに達したらいったん中止する、というのがガイドラインによる使い方です。

    ただし、エポを投与し始めたら、数回打ったらPCVを測るべきだし、週に2回の投与ならそれだけ病院に通わなければいけません。
    治らない病気だからこそ、ネコが嫌がることはしたくないのに、なのにネコによってはすごくイヤンな通院をしなければならない。
    それがネックですよね。
    本当に迷うところだと思います。

    割と高めの数値から初めて、1週間に1回の投与にとどめたという例も聞きましたし、リンゲル液に混ぜてもらって通院を最小限(検査だけ行く)にした方もいらっしゃるようです。

    > おじいさん様のご説明だと、点滴は血を薄めて貧血が進むかもしれないけれど、赤血球が作られなくなれば結局は貧血はすすむということなんでしょうか。

    そうです。
    赤血球が作られる量が減るのが腎性貧血で、赤血球の数が足りないことを貧血というのだと思います。

    >点滴は血を薄めて貧血が進むかもしれないけれど、

    これも正しくは「脱水しているコに対する点滴は、血を薄めて貧血状態を一時的に作り出す」あるいは「脱水しているコに対する点滴は、血を薄めて貧血状態を一時的に明らかにする」ということだと思います。

    貧血は、ジワジワと進んでネコのカラダが順応すれば、元気消失などが出ないコもいるようです。
    怖いのはガクンとPCVが下がることです。
    エポを絶対に使うべきだ!というのではないのですが、いざ10%を切ったぐらいでエポを始めても、貧血が日々進んでいれば、エポが効き出すまで間に合わないかもしれない。
    これが怖いなって思う点です。

    >今晩皮下点滴して明日病院へ行って検査してきます。
    そうすれば脱水でない状態の貧血もわかるかもしれませんし。

    病院には、私も連れて行きたくないです。
    どうしても現状を把握しないと治療方針も立てられないとき、それ以外は私も連れて行きたくないです。

    エポだって絶対に使った方がいい、といっているわけではないんですよ。
    そのコそのコで性格や症状に合った治療をすれば、それが正解です。

    トラちゃんは、3年前から軽い腎不全でした。
    が、食事も腎臓サポートが好きでよく食べているし(あとはお刺身とササミしか食べないんです)、投薬できないし、食欲ない日はすぐに輸液していたので、まあこれでゆるゆるといこ〜って思っていました。
    カルテには去年の11月下旬にBUN40、Cre3.1 だったんですが、去年のその頃、通院した記憶がないんですよね。

    それにこんなに短期間でここまで上がったなら慢性腎不全のコが急性腎不全を起こしたのでは?と思ったんですが、急性ならもっともっとクッタリするそうなんです(セカンドも同意見)。
    今回は血尿が出たので(冬になるとよく膀胱炎にっていました)、シッコが詰まってたらイヤだなと思って連れていってこの数値だったんです。
    元気だったので、ジワジワとカラダが数値に慣れたとしか考えられないと主治医もセカンドも言っています。
    数値がドンと下がらなかったので、私も急性の可能性は消えたと思っています。
    それにしてもこの数値には本当に驚いて、あたしゃあ笑ってしまいました。
    笑うわっ!っていう数値でした。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2974 ] / ▼[ 2976 ]
■2975 / 21階層)  Re[21]: エリスロポエチン
□投稿者/ ぽいまん -(2010/04/12(Mon) 17:05:52)
    うちのポイも貧血治療中です。
    うちはPCVが16%になってしまい2月21日からエポジンを始めました。
    11月に検査をした時は30%以上あったんですが、ぐぐぐっと下がったようです。

    2日に1度で2週間打ち、その後3日に1度にして1週間です。
    輸液に混ぜて自宅で打っています。
    エポジンを9回打ったところでなんとなく耳の中がピンクっぽくなり、元気になってきたような様子を見せ始めました。

    実はこのまま検査にも行かずにすまそうと思っていました。
    数値を見たからどうなのさっ、良くなっても週一でずっと続けるぞっていう気持ちで。
    でもおじいさんの話しを読んで、副作用が心配になってきました。

    12日にはちょっと元気になったんじゃないかと喜んでいたのに、昨日はあまり調子がよくなさそう。
    13日から今日16日までの4日間で200gも体重が減り、輸液だまりがお腹に大きくブラーンブランになってしまうし、後ろ足がヨロリに。
    調子が悪くなって以来、いつも近くにくっついていたのに、昨日からは一人でじっとしているし、なーんかちょっっとよくない変化をかんじます。

    高血圧?bunが上がった?

    エポジンには副作用はありません、ということだったのでずっと続けるつもりだったんですけど、迷いがでてきました。

    くーっ、もう一度だけ検査に行ってみるべきか。
    悩みます。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2975 ] / ▼[ 2977 ]
■2976 / 22階層)  Re[22]: エリスロポエチン
□投稿者/ じいや -(2010/04/12(Mon) 17:09:38)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    ぽいまんさん、こんにちは。
    ぽいまんさんが輸液にエポを混ぜているということだったので、その方法は大丈夫なのか、主治医に訊いてみたんですよ。
    というのも、エポって絶対要冷蔵で、とても雑菌に弱く繊細だから…と主治医に注意を受けていたからです。

    でも輸液に混ぜて投与した、という方は他にもいたし、主治医も「それで効いたコが知合いの病院にいました」と言っていました。
    リンゲル液を人肌に温めて、中に入っているエポが劣化しないかどうかも訊きました。
    それについては試したことがないから確信はないけど、大丈夫かもしれない、ということでした。
    ポイちゃんがその方法でPCVが上昇したなら(エポが効いたことが明らかになっているなら)、これはとても画期的というか、自宅でエポを投与できるいい方法になるかもしれません。


    > うちはPCVが16%になってしまい2月21日からエポジンを始めました。
    > 11月に検査をした時は30%以上あったんですが、ぐぐぐっと下がったようです。

    トラちゃんと同時期ですね。
    数値は、トラちゃんはちょっと輸液過多気味で14%だったので、数値もほぼ同じだと思います。
    トラちゃんは食が細くなったらキドナの強制給餌をしていますが、ペットチニックはそれほど積極的に摂っていません。
    また、トラちゃんはもともと、5〜6年貧血気味でした。
    そして毎日200〜240ml以上の点滴もしくは皮下輸液を2月22日から欠かさず続けています。
    トラちゃんは、もともと赤血球ができても小さいです。
    普通のコよりも赤血球が小さいので、赤血球の寿命も短いと思います。

    以上がトラちゃんのケースです。
    ポイちゃんときっといろいろと条件は違うと思います。
    だからPCVの上昇度合いも違うと思います。

    エポのアンケートに多くの方に協力してもらい、またいつもエポについてアンテナを張り巡らしていたのですが、あくまで印象ですが、かなり低下した数値から始めるとなかなかPCVは上昇しない気がします。赤血球の材料となる鉄分などの栄養素をちゃんと摂っているかどうかでも上昇のスピードは変わってくる気がします。

    それから、10%から20%までPCVを上昇させるのは大変でも、20%から30%まではけっこうすぐ上昇する印象があります。
    20%というのはあくまで例として挙げている数字ですが、20%ぐらいあれば、そこそこ赤血球は作り出されている状況だと思うんです。
    そこにさらに「赤血球作れ〜、もっと作れ〜」という指令が出ると、20%にそれが上乗せされるわけですから、思いのほか早く上昇を示す場合がある、という気がします。
    デブちゃんも20%前半まではとても時間がかかりましたが、そのあともう少し続けたら36%を越えてしまったんですよ。

    ちなみに、デブちゃんの場合ですが、エポ投与中も300mlの輸液を続けました。
    食欲はいつもありませんで、エポ開始時のBUNは140〜120。でも36%に達したときBUNは90台になっていました。

    エポジンの箱書きは読んだことがないのですが、エスポーには、対人間でBUN上昇の副作用があることが明記されています。
    ただし、副作用というのはたった2例ぐらいの出来事でも明記されることがあるんだそうです。
    はっきりとその薬が原因だと明らかにされていなくても、その薬を使っているときに起こったことが書かれる場合がある、と主治医がいっていました。

    腎性貧血が起こる腎不全ということは、腎不全が進んだ状態であることを示していると思います。
    一般的にはBUNやCreはジワジワと上がり続けていきます。
    また、波のある腎不全なので、食欲が落ちて痩せたり、調子が崩れるとBUNがガンと上がってしまうことがあります。

    なので、エポを使ってBUNが上がる、という副作用については、「BUNが上がるような体調のときにエポを使った」とも考えられるし、やはりヒトやネコによっては、そういう副作用が出てしまうこともあるのかもしれません。

    > 実はこのまま検査にも行かずにすまそうと思っていました。
    > 数値を見たからどうなのさっ、良くなっても週一でずっと続けるぞっていう気持ちで。

    これはある意味正しいです。
    30%を越えたら一時中止しつつも、その後も常に30%を保てるように「継続していく」のがガイドラインに載っている正しい使い方です。
    といっても絶対いつも30%!ってこだわりまくる必要もないと思うのですが、ぽいまんさんのようにエポのペースを工夫して目指す数値を保つ、というのは理想です。
    ただし、正しいPCVは、どうしても検査しないとわからないです。
    イヤンになっちゃいますが、PCVを知って今後の投与計画を立てるには、どうしても獣医さんの協力を得ないと無理だと思います。

    貧血が解消されても、ときには元気そうに見えても、腎不全は波があります。
    BUNは、決められた量の輸液さえしていれば上がらないか、というとそんなことはなくて、体調、食べたもの、食欲の有無、腎不全の進行度などによっても変動すると思います。

    高血圧は、もともとの血圧にもよりますがジワジワと、本当に少しづつ赤血球が増えていくので、血圧はほんのちょっと、影響のない程度で上がるのかもしれません。
    しかしドカっと赤血球が増えれば、もともと高血圧であったコなら堪えるでしょうし、腎不全のコは貧血であっても高血圧である場合も多いそうですし、そういうことを考えると一度状態を把握しておくほうがやっぱり安全かもしれません。

    トラちゃんは小柄なので、1日240mlの輸液がマックスだと思いますし、BUNなどの数値が数値なだけにリンを測る気もなく、電解質ですらいいやもう、と思っています(ほかの方は、電解質は把握したほうがいいと思います)。
    半ば撤退しているので、もう血液検査などはしたくないですが、やっぱりエポを今後どうするか?と考えたときに、血液検査は不可欠なんですよね。
    イヤだけど、来週検査する予定です。

    > エポジンには副作用はありません、ということだったのでずっと続けるつもりだったんですけど、迷いがでてきました。

    副作用は、あまりないほうだと思います。
    抗体については「おそらくできただろう」という体験談は1〜2例しか聞いたことがありません。
    でも副作用は確かにありますし、現状を把握しないでエポを投与しつづけるというは、PCVが上がりすぎていたときにちょっと怖い気がします。

    先生に相談するだけでもいいかもしれません。
    エポが関係しているかもしれないし、エポは関係なくBUNなどが上がっているかもしれないし、明日になったらまた上向くかもしれないし、それでも体調の変化について相談してみるといいかもしれません。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2976 ] / ▼[ 2978 ]
■2977 / 23階層)  Re[23]: エリスロポエチン
□投稿者/ ぽいまん -(2010/04/12(Mon) 17:10:58)
    おじいさん
    うちの先生からはなんの躊躇もなく「輸液にまぜてください」と指示がありました。
    血液検査をしてないので確実ではありませんが、耳の中の色、肉球の色がピンクになってきたのでいけてるんだと思います。
    よしよししめしめ、とほくそ笑んでいたんですが、赤血球のつくりすぎなども考えられるんですねえ。

    ポイは投薬、強制給餌だめ、入院無し。
    食べなくなったらそれまでよということで、あとはエポを続けてゆっくりしていこうと考えていたんです。
    でもやはり検査は必要かも。

    一度相談した方がよさそうですね。
    夕方からの診療で電話をしてみます。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2977 ] / ▼[ 2979 ]
■2978 / 24階層)  Re[24]: エリスロポエチン
□投稿者/ ぽいまん -(2010/04/12(Mon) 17:13:55)
    今日の夕方、思い切って検査にいってきました。
    ネコの様子がすっかりヨレヨレのパーになったからです。

    血液検査の結果、なんとPCVが40になっていました。
    上がり過ぎーと思いましたが、今のところは正常範囲内。
    先生もこんなに上がるとは予想しなかったそうです。

    しかしつい先々日にもエポを打ちましたし、これからもグイグイとあがっていくんではないかとおびえています。

    赤血球が急に増えすぎて、こんなにヨレヨレになってしまったのかな。
    先生はそうではないんではないかという感じでしたが。
    とりあえず気休めではありますが、多めに輸液をしておきましたが・・・


    おじいさん!!!
    ありがとうございました!!
    お話をきいてないで、このまま検査もせずに続けていたと想像するだけで・・きゃー

    あ、腎臓の方の値はなんと変化無しでした。
    ますますもって、なんでこんなに急に弱っちまったのか。
    なんで食べてくれないのか。

    まずはよろめく足でけがをしないように部屋の模様替えです。




    *******


    管理人より〜

    この近辺のやり取り、(じいやさん、みーこママさん、ぽいまんさんの書き込み)は、
    ぎゃおすbbs http://www.21style.jp/bbs/gyaos/
    にいただいた投稿を、抜粋&転載したものです。
    話の流れが分かりにくくなってしまっていたら、ごめんなさい。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2978 ] / ▼[ 2980 ]
■2979 / 25階層)  Re[25]: エリスロポエチン
□投稿者/ じいや -(2010/04/12(Mon) 17:16:02)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    40%でとどめることができてよかったです。
    BUNなど数値の変動がなくてよかった!

    それから、リンゲル液に混ぜてもエポが効くことがわかってよかったです。
    これからエポを投与する方にとっては、素晴らしい朗報です。
    そしてそして、上昇の度合いは、やっぱりネコによるということもわかったし、とにかくいったん中止できてよかったです。

    こんなときに何ですが、いつかいつか、遠いいつか、ポイちゃんがどのくらいエポを投与したのか教えてください。というのも、エポの投与量というのはけっこう余裕があって、デブちゃんは貧血が酷かったので、マックスの量を注射していたんです。
    トラちゃんは「並」の量です。

    デブちゃんはマックスの量を週3回投与して、20%前半になったとき量は変更しないで投与間隔を週2回にしました。
    それでもけっこう早くに36%に達した印象でした。

    とまあ、こんなことはいつか気が向いたら教えてくれればいいのですが、とにかくここでストップできてよかったです。
    エポのアンケートではPCVが上がりすぎて調子を崩したというケースはなかったのですが、急激に赤血球が増えることはよくない、という警告が対人間で出されていました。
    エポアンケートから抜粋して添付しておきます。


    <2007.3.26追記>〜エポの使用量について、人に対して警告が出されました〜

    あくまで人に対するものですが、エポの使用量についてFDA(アメリカの食品医薬品局)から警告が出されました。
    こちら(http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly4/24061130.pdf#search='FDA%20)
    がソースです(こちらは、「FDAは、エポが貧血以外の病気へ安易に使用されないよう、再度注意を呼びかけている」という内容の記事です)。

    急激にヘマトクリットを上昇させることで高血圧および、さまざまな重大な疾患を誘発してしまうケースが報告されていて、それを防ぐためにも高用量を使用すべきではないと警告されています。
    効果が認められると考えられる、最低限の用量で使用することを推奨していますが、ネコの場合も、使用量についてはしっかりと獣医師と相談してください。

    急激なヘマトクリットの上昇は高血圧を招きます。
    エポを使用したら、できるだけモニタリングを行ってヘマトクリットの推移を把握してください。
    触診で血圧を把握できる獣医さんもいますし、エポ投与による副作用についても、投与前に主治医と相談しておくと、いざというときしっかり対処できると思います。


    と、これ↑だけ読むとビビリますね。
    心配を増長させるつもりはないんですが、今後の対策のために、いまのポイちゃんの不調の原因を探る参考になればと思って貼りました。
    とにかく検査行ってよかったですね。
    ここでストップできてよかったです〜。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2979 ] / ▼[ 2981 ]
■2980 / 26階層)  Re[26]: エリスロポエチン
□投稿者/ ぽいまん -(2010/04/12(Mon) 17:17:24)
    いつかといわず、忘れる前に書いておきます。

    エポジン 一回0、25ml を一日おきで7回、その後3日に一回で3回。
    ちょっと足がよろめくと気づいたのは9回目の頃。
    このころ食べ方もガツガツとしてきて、調子が悪くなってから登ってなかった台の上にも乗る。
    10回目のあとからヨロヨロがひどくなる。

    今日はあわあわと帰って来てしまいましたので、明日もう一度電話にて相談するつもりです。
    いやー、しかしここで止められてよかったです。
    おじいさん、ありがとうございます。


    通院の為にエポをあきらめようと思っていらっしゃる皆様、
    温めた輸液に混ぜても効くときゃ効く。
    自宅でも可能ですよ。

    でも検査は必ず、です。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2980 ] / ▼[ 2982 ]
■2981 / 27階層)  Re[27]: エリスロポエチン
□投稿者/ じいや -(2010/04/12(Mon) 17:19:46)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    トラちゃんは体重2.1〜2.3キロに対して「エスポー注射液1500」を1回0.4mlです。
    アレ?これって多いのかしら。
    わ、忘れてしまった。
    私も主治医に確認してみます。

    トラちゃんもちょうど10回注射したところで、1日おきというよりも火・木・土曜日をエポの日としています。
    で、バイアルによっても規格が違うし、エポジンとエスポーも違うのですが、ポイちゃん、量が多い印象はないですよね。

    よくわかんないことをど素人の私が書くのもよくないことなんですが、ポイちゃん、エポがとってもよく効いたし、上昇スピードはほかのコに比べて速い印象です。
    獣医さんに相談するならば高血圧ではないのか?ということと、その場合、血圧を下げる「安全な、ネコにできるだけ負担にならない方法はないか」聞いてみるといいかもです。

    しかし獣医さんもなんでモニタリングを義務づけなかったんでしょう。
    いや、いまさらこんなことを言っても仕方がなくて、ここでストップできたことをラッキーと思いましょう!
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2981 ] / ▼[ 2983 ]
■2982 / 28階層)  Re[28]: エリスロポエチン
□投稿者/ ぽいまん -(2010/04/12(Mon) 17:21:10)
    エポジン1500・・体重は4、25kgでエポをはじめました。

    獣医さんははじめ一週間分くれたんです。
    その後検査に来てねってことで。
    でもその時点で全く行動に変化がなかったので、検査せずにもう2週間分もらったんですよ。

    つまり完全に私のばかばかばかばか、なんです。

    血圧は今日病院できいたんですが、ちがうんじゃない?って感じで。
    なぜにそこでグリグリ押していかんかったのかー、わたし。

[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2982 ] / ▼[ 2984 ]
■2983 / 29階層)  Re[29]: エリスロポエチン
□投稿者/ jiiya -(2010/04/12(Mon) 17:23:08)
    > エポジン1500・・体重は4、25kgでエポをはじめました。

    おそらく同じ規格かもですね。そうすると、どちらかというと少ない最低量からスタートしたのかも。
    トラちゃんはポイちゃんよりも多い量を8回注射して14%から17.9%にやっとこさなりました。ポイちゃん、いまたいへんな時なのにこんなこというのもアレなんですが、造血機能がたまたま落ちていただけで、造血機能、トラちゃんよりもずっとずっとあるのかもしれません。それはつまり、腎臓も維持できている、ということのような気がします。

    赤血球を作れ〜と指令は出されて、実際作られているんだと思いますが、注射をペースダウンしたことはとてもよかったし、死んでいく赤血球だって日々あるわけで、やっぱり中止できたことは本当によかったです。

    > 獣医さんははじめ一週間分くれたんです。
    > その後検査に来てねってことで。
    > でもその時点で全く行動に変化がなかったので、検査せずにもう2週間分もらったんですよ。

    う〜ん、でもやっぱり獣医さんのほうから「モニターは不可欠です!」ぐらいのことを言ってほしかったような気が…。だって私たち、あくまで飼い主ですもの。難しいこと、注意すべきことは、やっぱりわかんないですもん。
    それで「わかりました」となれば、「あ、これでいいのね」と思っちゃうと思います。デブちゃんにエポを投与した体験がなければ、獣医さんがス〜っと「わかりました」といって追加分を出してくれれば、私も検査しないと思います。

    > 血圧は今日病院できいたんですが、ちがうんじゃない?って感じで。

    確かに違うかもですよね。40%って正常範囲の数値ですし、エポは関係ない可能性だってあります。
    でもでもポイちゃんは、けっこうイッキに赤血球が増えた可能性があるので、やっぱり素人としては、血圧は気になります。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2983 ] / ▼[ 2985 ]
■2984 / 30階層)  Re[30]: エリスロポエチン
□投稿者/ じいや -(2010/04/12(Mon) 17:24:10)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    > エポジン1500・・体重は4、25kgでエポをはじめました。

    おそらく同じ規格かもですね。
    そうすると、どちらかというと少ない最低量からスタートしたのかも。
    トラちゃんはポイちゃんよりも多い量を8回注射して14%から17.9%にやっとこさなりました。
    ポイちゃん、いまたいへんな時なのにこんなこというのもアレなんですが、造血機能がたまたま落ちていただけで、造血機能、トラちゃんよりもずっとずっとあるのかもしれません。
    それはつまり、腎臓も維持できている、ということのような気がします。

    赤血球を作れ〜と指令は出されて、実際作られているんだと思いますが、注射をペースダウンしたことはとてもよかったし、死んでいく赤血球だって日々あるわけで、やっぱり中止できたことは本当によかったです。

    > 獣医さんははじめ一週間分くれたんです。
    > その後検査に来てねってことで。
    > でもその時点で全く行動に変化がなかったので、検査せずにもう2週間分もらったんですよ。

    う〜ん、でもやっぱり獣医さんのほうから「モニターは不可欠です!」ぐらいのことを言ってほしかったような気が…。
    だって私たち、あくまで飼い主ですもの。
    難しいこと、注意すべきことは、やっぱりわかんないですもん。
    それで「わかりました」となれば、「あ、これでいいのね」と思っちゃうと思います。
    デブちゃんにエポを投与した体験がなければ、獣医さんがス〜っと「わかりました」といって追加分を出してくれれば、私も検査しないと思います。

    > 血圧は今日病院できいたんですが、ちがうんじゃない?って感じで。

    確かに違うかもですよね。
    40%って正常範囲の数値ですし、エポは関係ない可能性だってあります。
    でもでもポイちゃんは、けっこうイッキに赤血球が増えた可能性があるので、やっぱり素人としては、血圧は気になります。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2984 ] / ▼[ 2986 ]
■2985 / 31階層)  Re[31]: エリスロポエチン
□投稿者/ ぽいまん -(2010/04/12(Mon) 17:26:31)
    電話で獣医さんに相談しました。
    心配していた血圧は、昨日の血を抜く時に血圧が高い感じはなかったそうで却下。
    脱水もそんなにひどいわけでもなかったようです。

    血栓が足にできた場合は血流が悪くなるので、足が冷たくなるとか肉球が白くなるといった症状がでるはず、なのでこれでもない。
    PCV40%は正常範囲内なので血がドロドロすぎてまわすのが大変でということはない、と。

    急な体重減と足腰ヘロヘロは赤血球が増えた事とは関係なく、やはり長期にわたる慢性の疾患からくるものと考えるのが妥当ということでした。

    腎臓の数値はそんなに悪く無いのにという質問には、長い事あまり食べてないので飢餓の状態が続き、数値よりも状態は悪いのかもしれないと。

    腎不全の不調の大波がきているのだ、というのが先生との結論でした。

    神経の炎症による痛みをとる種類のステロイドもいれているし、血中のタンパクもわるくない、そこそこやれることはすでにやっているので次の手はなさそうです。

    もしもっと何か、というのなら血管拡張剤を経口でのませて血圧をさげる効果をねらうことがあるかも・・・
    ただそれは腎臓の助けにはなるが弱っている足腰には関係がない・・ということでした。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2985 ] / 返信無し
■2986 / 32階層)  Re[32]: エリスロポエチン
□投稿者/ じいや -(2010/04/12(Mon) 17:27:40)
http://nekojiiya.exblog.jp/
    そうでしたか。
    総合的なもののようなんですね。

    昨日血圧血圧書きすぎてしまったと寝る前に反省していたところでした。
    ポイちゃん、大波を乗り越えますように。
[ 親 261 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -